見出し画像

ミニ炒飯に木須肉

有楽町の交通会館。普段使いがたのしい実力派の飲食店の殿堂のようなビルの地下に交通飯店って言う中華料理の店がある。

画像1

昔は「桃園」って言う長崎ちゃんぽんの滅法旨い店があって、そこにしようかここにしようかとかなり迷った。
二人ともデブだからお腹と背中がくっつくようなことはありはしないけど、お腹と背中がくっつくほどに腹ペコのときにはここを選んだものです。
炒飯が旨い。人気の料理でほとんどの人がミニ炒飯と好みの料理のセットをたのむ。
ひさしぶりにと勇んできたら開店前についちゃって、入り口脇で待ってたらお店の中から炒飯を仕込む音がする。
ゴトゴト、五徳の上で中華鍋が触れて暴れる。ジャーっと湿った音に続いて、おたまが鍋肌をこする音。湿った音が徐々に乾いてパラパラ、鍋の上で踊るような音に変わってしばらくそれも静かになる。
玉子をとく音。そして開店。

画像2

お店に入るときに注文を伝えて着席。ミニ炒飯にムースーローのセットにします。木須肉と書いてムースーロー。きくらげと豚肉の卵炒めでタナカくんが好きだった。

画像3

きのこが苦手ではあったけどきくらげはきのこ臭くないから平気。
むしろコリコリクニュクニュした歯ごたえが好きでムースーローはよく食べていた。
関東ではあまり一般的じゃない料理の名前。
でも長崎では酢豚をスーパイコって呼ぶように普通に使っていたんだよ…、って。

画像4

なにより最初にやってきて、油をたっぷり吸い込んだふっくらとした玉子と一緒にきくらげ食べて炒飯を待つ。
大きな鍋でガンガン仕上げる。
音で例えればゴトゴトゴンゴン。お玉でご飯を押し付けながら熱を通して宙を舞わせる。

画像5

ラーメンスープと一緒にやってくる炒飯の見るからに炒飯らしいことにまずウットリ。ご飯の硬さが残って仕上がるしっとりタイプ。具材はハムにネギ、それから玉子とシンプルでまさに「飯を炒めて」作った料理。

画像6

口の中で踊るチャーハン。おいしいなぁ…、なによりすごくなつかしい。脂が甘くて味のベースは塩だけど化学調味料がバッチリきいてて、なのに決していやらしくない。強い火力で焼き切られているからなんでしょう…、噛みしめるとフカっとご飯が奥歯を沈め、そして再び口に散らかり消えていく。噛めば噛むほどご飯の中から味が染み出し、喉の奥に渡してしまうのがもったいなくなるおゴチソウ。

画像7

おしゃべりしながらもりもり食べて、食べて笑ってもりもり食べて。炒飯を半分食べたらムースーローをお皿に乗せて、れんげに一緒にのっけて食べる。パラパラだった炒飯に卵の脂が染み出してしっとりふっくらするのをたのしむ。豚バラ肉がカリカリに焼かれているのもまたおいしくて、腹を揺すって食べたんだ。思い出したらポロポロ涙が止まらなくなり鼻水までもでちゃったよ…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?