マガジンのカバー画像

ホガラカなひとりごと

164
ホガラカに考え、ホガラカに感じたことを素直に伝える。 つぶやきもあり、意見めいたこともあり。思いついたことをランダムに…。ゴチャゴチャでワチャワチャをおたのしみください。
運営しているクリエイター

#ラザニア

日本人が愛でる「度を過ぎた熱々」②

そう言えば、スプーンですくえる料理って熱々であることが多いんですよね。 お皿の上に置かれた料理は冷めやすい。 どんなにお皿をあたためていて、空気にふれる面積が大きいですから自然と冷める。 でもスープやソースに使っていれば、熱々の状態が持続する。 日本人は熱い料理が好きなんですネ。 不思議なラザニアができた理由② 日本人はフーフーするのが好き 西洋料理にはフーフーしなくちゃいけない料理は滅多にない。 オニオングラタンスープくらいじゃないかなぁ…。 出来たてを必然的に食べる

日本人が愛でる「度を過ぎた熱々」①

「レッドペッパー」っていうイタリア料理のお店が表参道にある。 小さいながらも人気の店で、特にランチはいつもにぎやか。 「ラザニア」が有名で、他の店にはない特徴がある。 そもそもラザニアってお皿に盛り付け出てくる料理