マガジンのカバー画像

ホガラカなひとりごと

164
ホガラカに考え、ホガラカに感じたことを素直に伝える。 つぶやきもあり、意見めいたこともあり。思いついたことをランダムに…。ゴチャゴチャでワチャワチャをおたのしみください。
運営しているクリエイター

#豚汁

汁はどう読む?

「汁」と言う漢字。 読みが変わると意味やイメージが随分変わる。 辞書で調べてみるとこんな感じです。 しる 【汁】 ①物の中にある液。物からにじみ出、または絞り出した液。 ②吸い物。つゆ。みそしる。 ③うまい―を吸う 他人の労力・犠牲で利益を得る。 じゅう 〖汁〗ジュウ(ジフ)・しる 液体。しる。吸いもの。 「果汁・肉汁・乳汁・墨汁・胆汁・苦汁・一汁一菜」 つゆ 【汁】 ①吸い物。すましじる。 ②だしに醬油(しょうゆ)を加えて味をつけたもの。 「そばの―」 【】は訓読み