マガジンのカバー画像

ホガラカなひとりごと

164
ホガラカに考え、ホガラカに感じたことを素直に伝える。 つぶやきもあり、意見めいたこともあり。思いついたことをランダムに…。ゴチャゴチャでワチャワチャをおたのしみください。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

日本橋と丸の内

日本の不動産大手の2023年度、連結決算が先日、発表されました。 まず売上高。 三井不動産-2,269,103百万円 三菱地所-1,377,827百万円 東急不動産HD-1,005,836百万円 住友不動産-939,904百万円 野村不動産HD-654,735百万円 1位の三井不動産はなんと2兆円企業なんですネ。 2位の三菱地所と1兆円近い差をつけてのダントツトップ。 それでは営業利益はどうか…、と見てみると。 三井不動産-305,405百万円 三菱地所-2

ケイト・ブランシェットを乗っ取る女、高畑淳子

映画館で洋画を見るときには字幕版を必ずみる。 スクリーンに気持ちが集中しているから字幕がまるで気にならないし、オリジナルキャストの声の演技もたのしめるから。 ストリーミングサービスを介して家でみるときはたいてい吹き替え。 ながら観するのがほとんどだから、目や耳を映画に集中點せなくてすむからありがたくって…。 中にはセリフがほぼ棒読みで、安い声優を使ったなぁって作品もあって、それはそれで趣深い。 厄介なのは話題をとるためにプロの声優じゃない有名人を連れてきて吹き替えさせてしま

ローソンがスムージーをはじめましたとさ…。

ローソンの一部店舗で「MACHIcafe+」ってサービスをはじめたんだとニュースで読んだ。 全国8店舗だけの限定サービス。 どこでやってるんだろう…、と思ってリストをみたら、なんと家の近所の新宿御苑のお店でやってた。 ナチュラルローソン高輪台駅前店 東尾久5丁目店 久が原一丁目店 新宿御苑中央店 百草園駅前店 千葉祐光四丁目店 草加氷川店 川越松郷店 散歩の途中にある店で、大きめのカフェスペースが整えられてる。 すごく忙しくなることもなく、いつもほどよく人

レストランで帽子をかぶっていいのはレディーだけ

帽子をかぶったままで食事する人が増えています。 ボクはどうにもそれがバッドマナーに見えて苦手でしょうがない。 ボクの友人に還暦を遥かに過ぎたお年頃でありながらストリート系のおしゃれが好きなゲイがいます。 若い子が好き…、ということもあって、自分が好きな男の子と一緒にいて違和感がないように若作りと笑われようがボクはこのスタイルを貫き通すと言い切る、なかなかに男気のある奴です(笑)。 いつも帽子を被ってる。 キャップが多くて、レア物コレクションを持っているというのも自慢。 と