見出し画像

8月15日に寄せて

終戦記念日、正午前から始まる戦没者追悼式に出席後、靖國神社を参拝してきました。靖國神社には多くの人がいました。
今現在の豊かで平和な日本を、我々の先人の皆さんに感謝するとともに、現在の日本を次の世代に引き渡すために、戦争は避けねばならないと改めて誓う機会となりました。
靖國神社を参拝した大臣を念頭に、韓国からは「戦前の日本の行動を美化している」という趣旨の批判声明が出されたと報道されていましたが、靖國神社を参拝する国会議員で「戦前回帰」や「戦前礼讃」している議員など私はいないと思います。
遊就館の展示を見ても感じるのは、平和は大切だということ。
8月15日は平和の大切さを否が応でも考えられる貴重な一日なのではないでしょうか。
そして高市大臣が参拝後、「参拝を外交問題にしてはいけません」とコメントしていましたが、まさしくその通りだと思います。

画像1




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?