マガジンのカバー画像

紙飛行機

34
不安定でも、ただ、真っ直ぐに、届ける。
運営しているクリエイター

記事一覧

#30 Hello New World!!!

#30 Hello New World!!!

こんばんは〜

お元気でしたか?

いきなり肌寒くなりましたが、風邪など引かれてはいませんか?

心は健康ですか?

暗いニュースは適当に聞き流して、今冬も軽やかに乗り越えて参りましょう!

さてさて。

今日は、今の気持ちをたらたらと綴ろうかと思います。

お付き合いいただける方は、お付き合いください。

11月13日。

僕は、父親になりました。

ほとんど息つく間もなく、今に至ります。

もっとみる
ハウスメーカー営業さんへ手紙を書きました

ハウスメーカー営業さんへ手紙を書きました

noteを読んでくださっている、あなたへ。

ハウスメーカー営業さんと、建築士さんに手紙を書きました。
あなたへ対する感謝と、通ずるところがあるなと思い、共有したくなりました。

///

◯◯さん

おはようございます。

2017年7月に引き渡し頂いたお家に住んでおります。
堺です。

突然のご連絡、失礼いたします。

この度、長子が産まれました。

11/13 12:34 2792g

男の

もっとみる
#29 初秋 〜僕の決意表明〜

#29 初秋 〜僕の決意表明〜

こんにちは。

ご無沙汰しております。お元気でしたか?

気候も朝夕は徐々に肌寒くなり、色々あった今年の夏も終わりを迎えようとしています。

毎年、この季節の風物詩は、線香花火というイメージでしたが、
今年はその感じ、花火の残り火に胸がざわめく感じがなくて、少し物寂しいですね。

でも、僕らの人生は続きます。
どんなカタチであれ、新しい世界です。怯まずに迎え入れてあげましょう。

さて。

また暫

もっとみる
#28 暑中お見舞い

#28 暑中お見舞い

皆さん、おはようございます。

hiromuより、暑中お見舞い申し上げます。

我が家のクーラーがある部屋は、
リビングと、寝室。

今、寝室のクーラーに当たりながら書いています。

最近、ランニングをはじめました。

始めてみると判るのですが、ランニングをすると、頭の整理がついたり、思考の点と点が線になったりするみたいです。
とりあえず、「何か始めたいけど何やればいいかわからない」という方には、

もっとみる
#27 SNS活用術

#27 SNS活用術

皆さんは、2ヶ月間の自由な時間が出来たら、何がしたいですか?

僕は、憧れの沢木耕太郎さんのように「深夜特急」のような紀行小説を書く、とか公言して、貧乏旅行で大陸横断してみたいなぁ、なんて空想したりします。

沢木耕太郎は「深夜特急」という作品を通して、「小説を手に取れば、僕らはいつでも心で旅行することができる」ということを、僕に教えてくれました。

現代は、発信する事が前より身近になって、you

もっとみる
#26 届ける

#26 届ける

おはようございます。

暑くなってきましたが、体調など崩されてはいませんか?

冒頭に、ひとつニュースがあります。
妻のお腹の子供の性別が判りました。男の子です。

毎日、ドキドキしています。 #いいパパになれるかなぁ #性別が判ってから名前を決めれば選択肢が半分になるという発明

さて。

前回、個人で運営するbaseショップで初売上を記録したご報告をさせていただきました。今回はその続きのお話で

もっとみる
#25 個人商店

#25 個人商店

皆さん、こんにちは。

いかがお過ごしですか?

今年は、何やら騒がしい日が続きますね。
私は、相も変わらずに

平日は自宅→会社(残業まみれ)→自宅→家事→一日が終了(泥のように寝る)→次の日が来る

休日は、起きる→自宅警備員※(文字通り、自宅を警備する人。将来に種を撒こうと、ひたすら何かインプットしようともがくものの、具体的に何をすれば良いのか判らずに暗中模索している。)→いつの間にか夜が来

もっとみる
#24 ご報告

#24 ご報告

こんばんは。

皆さんは、幸せですか?

毎日、ワクワクしていますか?

僕は、平穏無事に日常を送れていることに、最近ようやく感謝することができるようになってきました。(少しは大人になったかな?)

さて、まず初めに、
お住まいの地域は、豪雨の被害は大丈夫ですか?
僕の地元は福岡で、熊本・鹿児島の知り合いも少なくありません。
個人での支え合いや、連絡網には限界があり、「手の届く」範囲の支援のなかで

もっとみる
#23 現状分析

#23 現状分析

皆さん、こんばんは。

お元気ですか?

芸能人の色恋沙汰なんかに、貴重な時間や神経をすり減らされてはいませんか?

自分の夢や目標に、一直線ですか?

僕は、相変わらず、「怠惰な自分」と格闘する日々です。
幾ばくかの自己肯定感を手に入れたら、これまで現状に甘んじて生きてきただけの怠惰な自分が浮き彫りになりました。

ここに来て、「これまで目標設定から逃げずに来た人」との差を痛感せずにはいられませ

もっとみる
#22 西野亮廣エンタメ研究所

#22 西野亮廣エンタメ研究所

こんにちは。お元気ですか?

僕は、緊急事態宣言の解除に伴い、6月1日から在宅ワークの機会が減りました。

やるべきことが多ければ、忙し過ぎると現状へ文句を言い、やるべきことが分からなくなれば、それはそれで、現状への不満を口にする。

いやはや、人の性(さが)とは実に醜く、愛おしいものですね。(素人の前談の失敗例です。どうか聞き流してあげてください。)

今日は、僕はこれから久しぶりに髪を切りに行

もっとみる
#21 夢物語

#21 夢物語

みなさん、こんばんは。

お変わりありませんか?

僕は、お陰様で忙しくさせて頂いています。

以前に、spoonという音声配信アプリを紹介しましたが、相変わらずスキマ時間にvoicyやspoonなどの音声配信を楽しんでおり、片耳には常にairpodsが付いております。先日は、spoonミュージックフェスなるものがありました。ライブ会場にいるかのような錯覚になる、刺激的な日々ですよ(暇人言わんとい

もっとみる
#20 チャレンジ

#20 チャレンジ

皆さん、こんにちは。

いかがお過ごしですか。

関西圏は、緊急事態宣言が解除されましたね。

まだまだ予断を許さない、厳しい状況は続くと思いますが、快方に向かう兆しが現れ始めたものと、ポジティブに捉えていきましょう。

さて。

今日は、セーラームーンチャレンジのご紹介です。

セーラームーンチャレンジの紹介記事

ルーツやムーブメントの起源など、詳しいことはよくわかりませんが、お互いの創作活動

もっとみる
#19 質問箱

#19 質問箱

皆さん、お元気ですか。

僕は、夜の9時前には寝て、朝の3時頃に目覚まし無しで起きるという、もはや健康的な早寝早起きかどうかも分からない生活サイクルを確立させつつあります。

ゴールデンウィークの期間中は、昼寝し放題で良かったのですが、今は仕事が始まって、昼が超眠い!

これが、いわゆる五月病なのでしょうか。

まあ、しばらく続けていたら慣れてくるでしょうかね。

さて。

今日は、質問箱というも

もっとみる
#18 サイドストーリー

#18 サイドストーリー

皆さん、おはようございます。

先日はスーパームーンといって、
月がとても綺麗でしたね。

自粛ムードで暗くなりがちな今こそ、
普段の生活で見落としがちな素敵なものと
向き合いたいところです。

夏目漱石は、
I LOVE YOUを「月が綺麗ですね」と
和訳したそうです。

だとすると、先日のスーパームーンは
絶好の告白・プロポーズのチャンスだった、
ということになりますね。(乱暴な理屈だね)

もっとみる