見出し画像

住宅は好きな方に住めばいいと思うよ

定期的に目にする住むなら賃貸か分譲か?
という話のモヤモヤに最近整理がついたので書いてみるです。
結論を先に述べると好きな方に住めばいいじゃん。です。

賃貸か分譲かよくある比較

よく聞く賃貸派の意見。
・住宅ローンは借金、家を失っても借金は残る
・分譲マンションは土地を専有できないので無価値
・いつでも好きな所に引越しできる
・住居のメンテナンス費用がかからない

よく聞く分譲派の意見。
・借金があると頑張って働く
・一国一城の主になった気がする
・住宅ローン払い終えれば住宅費用が抑えられる

と言ったところでしょうか?

賃貸だと気軽にとまではいかなくてもいつでも引越しできるのが大きなメリットですよね。
対して立地の割に家賃を控えめにすると、住居の質が低いというデメリットがあります。壁が薄いとか浴槽が狭いとか。
加えて住民の質も家賃の安さに関連して芳ばしくなってきます。

分譲の場合は金利が低い時に契約できると賃貸に比べ毎月の支払いが安い割に賃貸よりも質の高い住居に住むことができます。
デメリットとしてはやはり大きな金額の借金である住宅ローンですね。
また、戸建ての場合は地域の自治会に参加しないといけないような面倒があります。

どちらが安いかは条件次第では?

賃貸と分譲、どちらが安いかは住居の質や立地条件を揃えるかどうかにかかっていると思います。

試しに以下の条件で40年間の支払総額をシミュレーションしてみました。

住居条件:共通
・部屋数;2LDK
・立地:埼玉県さいたま市大宮駅徒歩10分圏
・当初築年数:10年相当マンション
・設備等:風呂・トイレ別、室内洗濯機置き場、エアコン付き、温水洗浄便座、浴室乾燥機、風呂追い焚き、コンロ2口以上、エレベーター、宅配ボックス、敷地内ゴミ置き場、オートロック
・40年間で計算
・※埼玉の大宮を選択したのはテキトーであって私の住所ではありません。
SUUMOで検索してそれっぽいのを参考にしました。

賃貸の条件
・8年おきに引越し
・家賃(月14.5万)、管理費・共益費、前家賃、敷金、礼金、仲介手数料、火災保険、地帯保証料、鍵交換、引越し費用、賃貸契約更新料
・敷金は引越し時に戻ってくる=新規契約の敷金と相殺できるものとする

分譲の条件
・当初金利0.67%くらい(私が契約した金利を参考)、35年ローン
・ローン返済(月12.5万)、管理費修繕積立費、契約諸費用、火災保険地震保険、引越し費用、リフォーム費用、固定資産税
・契約諸費用は諸々含めて200万相当、住宅ローンに組み込む
・リフォームは築20年(一部:100万相当)、40年(フル:200万相当)で行うとする
・固定資産税はざっくり10万固定とする(本当は減価する)


上記の条件だと分譲の方が総費用は安くなります。
私の適当計算だと、賃貸が8,850万相当、分譲が7,450万相当です。
理由は単純で住宅の質が同等という条件としてるので、賃貸でも分譲物件の賃貸になるからです。

つまり、分譲相当の住宅の質を賃貸でも求めると分譲よりも高くなる。
逆に住宅の質にある程度目をつぶり、収入やライフスタイルに応じて柔軟に住宅を選択しつつ総費用は分譲よりも抑えることは可能です。

何に対して支払っているのか

賃貸か分譲かは結局、立地の価値に対してお金を払っているのか、近隣住民も含めた住環境になのか、壁や天井・床の厚さや設備といった住居の質に対してなのか、という価値の置きどころでどっちが良いかは変わってくると思います。
賃貸は住む場所の変えやすさ(自由さ)に対してお金を払い、分譲は住居の質や改装の自由度に対してお金を払っていると言えるのではないでしょうか。

私は実家は戸建で、実家を出てからはアパートでの賃貸生活、そして昨年分譲マンションを購入しました。
私の場合は賃貸アパートの壁の薄さや更新料、浴槽が狭い等々いろいろと住居の質に不満が募り、分譲マンションの購入に踏み切りました。
内向的な性格であまり隣接住人にあれこれ苦情を言うのが得意ではなく、
また静かな住環境を望んでいいたので、これ以上ドカドカとうるさく歩き回る上階の住人や深夜に友達と騒音を撒き散らす若い隣人に悩まされたくなかったのです。

そして持ち家は自分で住んでいる限りにおいては資産か負債かについては意味のない話題で、永続的な専有居住権という意味では資産で、住宅ローンという意味では負債という貸借対照表そのままの見方でいいと思います。

例外

高所得者いわゆるお金持ちについては例外でお金の力が強いので完全に好みになります。
賃貸でも十分広くて高級な物件に住めますし、中低所得者では原状復帰費用のため気が引けてしまうような住居の改装なども気にせずできます。
住みたい場所(不動産)が分譲物件なら購入するし、賃貸物件なら借りる。
趣味嗜好の都合で広い庭が必要であればその条件に合う物件を購入するでしょう。

まとめ

・住む場所の変えやすさが重要であれば賃貸
・住居の質が重要であれば分譲

もしくは、
・お金(=支払い)のリスクを嫌うなら賃貸
・お金以外(住居の質、隣接住人の質)のリスクを嫌うなら分譲

ということで、人それぞれの価値観やリスク許容度に応じて賃貸がいいか分譲がいいか変わるので万人に共通する絶対的な答えは無い。
というのが私の思うところです。

駄文失礼しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?