見出し画像

『自分中心』思考のススメ(69/100)

今日のテーマは、『自分中心』思考のススメ です。

『自分中心』と聞くと、どんなイメージを持つでしょうか?

・自己中心的(ジコチュー)
・自分勝手
・ひとりよがり

などなど

イメージ

あまり良いイメージがないかもしれません。

だから、クライアント中心、お客さん中心、患者さん中心、学生中心
のように『相手中心』『人のため』が方が良いイメージがあるのではないでしょうか。

僕も、社会人になって、長い間、『相手中心』『人のため』が大切だと思っていました。

けれども、僕は、今は『自分中心』をススメています。

なぜかというと、

僕は、長年やってきた仕事でも、今の仕事でも、
人の相談にのることを仕事にしています。

いろんな職種や立場、年代の人の仕事やプライベート、いろんな内容の相談にのりますが、しんどくなっている要因を紐解いていくと

『自分中心』ではなく、『他人中心』になっていることが要因になっていることが多いのです。

『人のため』「相手中心」という姿勢だったのに
いつの間にか他人の意見や想い、社会的なものが選択の基準になって、『他人中心』に自分が生きることになっているのです。

『自分中心』思考とは
自分の想い(気持ちや感情)や価値観を選択の基準にして
生きていくための考え方のことです。

多くの人のデータとかだけでなく
何より僕自身が「自分中心」に考えられるようになり始めてから、とても生きやすくなったし、生きるのが楽しくなってきているのです。


仕事でも社会生活でも人のためはとても大切だし、相手中心に考えようとする姿勢はとても大切です。

けれども、『自分中心』がない状態で、人のため、相手中心、をしていると疲弊するから、長続きしないのです。

『自分中心』思考で生きていくと

まず、自分のことをたくさん知れます。
新しい気づきや発見が多いのです。
自分はどんな価値観があるのか知れたり、実はどんな感情や気持ちを感じていたかを知れる。

そして、自分の想い(感情、気持ち)を大切にした上でその状況を考え、どう行動していくかを選択していけるようになる。

そうすると、自分の人生を自分で選択している感覚を持てるようになる。

良いことも悪いことも人生では起きるけど、自分の選択で進んでいるから、どの状況も納得して生きることができるようになる。

人生すべてを、生きることを、楽しんでいける、満喫していけるようになっていくのです。


人によっては、今の状況、仕事の環境、家庭の環境では
『自分中心』でなんて考えられないよ!って思う人もいるかもしれません。

『自分中心』に生きるというのは、
独立や起業をしないとできないわけでもないし、
家庭を大きく変えないとできないわけでもありません。

小さなところからでも『自分中心』思考をしていくことで
今いる場所から、自分らしい人生を生きていけると僕は、思っています。

自分らしい人生、自分で納得した人生、人生を楽しんでいきたい、そう思う人と一緒にいろんな話をしていきたいと僕は、思っています。

今日は、『自分中心』思考のススメ
ということで、僕が大切にしている考え方を書いてみました。

今後は、

具体的な場面や状況で、どんな風に『自分中心』思考をしていくのか

具体的な職業や役割のとき、どんな風に『自分中心』思考をしていくのか

いろんな角度から、noteに書いていこうと思います。


最後までお読みいただきありがとうございました。


ではまたー




自分自身のことを大切にするために、仕事のこと、家庭のこと、
何でも話してください。
坂本(SAKAMO)に話してみたいと思ってくださる方は、こちらよりご連絡ください↓↓

noteの感想いただけると嬉しいです↑↑

※オンラインで体験セッションを行っています。(平日9:00-17:00)
 体験セッションの詳細はこちら↓↓
 https://medi-becs.com/セッション/



読んでいただきありがとうございます。もし心に残る言葉があれば、サポートしていただけると嬉しいです。今後も応援を励みに書いていきます。