見出し画像

あなたが引く手あまたの人事になるために意識すべき、たった一つの力

皆さん、突然ですが・・・出世したいですか!?

そりゃあしたいですよね(笑)私もしたいです(笑)

では・・・人事ってどうやってキャリアを積んでいますか?
そう聞かれると「えっと・・・」となりませんか?

・「入社してよかった」と言われることが嬉しいし、やりがいを感じる
・採用した社員の活躍が見られて嬉しい

このようなやりがいはあっても人事の仕事は「売上」のように目に見える変化や、数字で表すことができる結果が出にくい仕事です。

あるとすれば、毎年出される採用目標くらいでしょうか?キャリアビジョンが湧きにくい仕事ですよね。

しかし普段の面接で、学生や求職者に
「あなたのキャリアビジョンを聞かせてください。」
「なりたいなと思う、理想の人材像は?」
なんて質問をしているのに、

いざ自分が聞かれたら「うーん…どうだっけ?」
それではマズいです!!

今回は、
人事って何を目指せばいいの?
どんなことをすればキャリアアップができるの?
という事をお伝えしたいと思います。

人事業務に対する不安

実際に人事の業務をしている人たちは、
この仕事の事をどう思っているのでしょうか?

このグラフをご覧ください。

画像1

やはり上位3つは、

人事の仕事が具体的な数字になって表れないことに関するものでした。成果が見えづらい分、

・きちんと自分は評価されているのか
・他の部署からの目線が痛い
・正解がない上、人の人生に関わる仕事なので
 自分が正しいことをしているか分からなくなる

といったことに悩まされている方が多いようです。

あなたは、結果が明確にならないことに嫌気がさしていませんか?

成功・失敗が分かりやすい「採用目標」をただただ達成するだけの人事になっていると危険です。

人事のキャリアイメージ

業務の成果が見えてこないというのは仕事をしていて辛い状況ですが、このような状況で「将来も続けたいな」と思っているのでしょうか?

画像2

なんと人事以外の職種も経験したい、が1位に!!
これは由々しき事態です!!!

2位、3位は人事のプロフェッショナルとして今行っている「採用」をはじめとした業務を極める、というイメージでしょうか。ただ、「人事の業務を極める」ってとても抽象的です…。

このような結果になってしまったのは一体なぜでしょうか。

「キャリアイメージ」を達成する上での悩みや不安を聞いた結果を見てみましょう。

画像3

人事の仕事は業務の成果が具体的に表れない分、「経験」や「スキル」の面でもはっきりせずとても不安があるようです。

人事が目指すべき最終目標

このように、全ての原因は「人事が行う業務の結果が抽象的であること」のように思えます。

しかし本当に抽象的な結果しか出ないのでしょうか?
答えはNOです!
人事の業務の成果のひとつは会社の売上です!

つまり
「自分が採用した人が売上を上げて会社が大きくなる」
これこそが人事が追うべき目標であり、人事の業務の成果です。

つまり人事が採用する人によって
会社はさらなる成長を遂げるか、つぶれてしまうかが決まる
ということです。

いやいや大袈裟な~!と思った方、こちらのグラフをご覧ください。

“現在”人事部門はどのような役割を最も求められると思うか

画像4

“今後”人事部門はどのような役割を最も求められると思うか

画像5

出典:HR総研「人事のキャリアに関するアンケート」


こちらは日本最大級の人事ポータルサイト「HR Pro」が行ったアンケートです。

現在人事に求められているのは「人事管理能力」ですが

今後求められているのは
「いかにビジネスの成果を挙げられる人材を採用できるかどうか」という能力です。

他の企業が
「成果を上げる人材を採るぞ!!」
「自分たちが会社の未来を左右しているんだ!!」
というスタンスで来ている中

あなたの会社だけ
「採用目標を達成できたから良かった」
なんて言っているとあっという間に会社が無くなってしまいます。

人事は、売上を叩き出すエース級の社員以上に会社の成長を促すことが出来る唯一の存在です!

キャリアイメージの湧きにくい職種のように思えますが
実はとてもポテンシャルの高い仕事なのです!

人事の成果は自分が採用した人がどれだけ活躍し、会社の成長に貢献したかです。

「人手」を増やす仕事ではなく、「人材」を増やす仕事なのです。

今もしあなたが
・目標の採用人数を達成することに精一杯である
・人事としてキャリアを積んでいくという未来が見えない
そう思っているなら、人事としてのキャリアアップは出来ません。

採用人数ではなく、人材の質にコミットメント出来る人事になれば会社から重宝されるでしょう。

そしてそんな「採用力の高い人事」になればどこに行っても必要とされる存在になれます。

会社の成長に貢献でき、人事としてのキャリアアップも望める・・・
そんな未来を手に入れるために、是非
「いかにビジネスの成果を挙げられる人材を採用できるかどうか」を意識してみてください!