マガジンのカバー画像

ミニマリズム

12
ミニマリズムに関することをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

スタバにいる、雰囲気の良い人の特徴

こんにちは。Ryoです。 私はスタバをよく利用しています。 チェーン系ではスタバが好きです。…

ミニマリストの「誰でもできるサバイバル戦略」6つ

今日は私が大事に考えている「サバイバル戦略6つ」について書きたいと思います。 インフレが進…

10

ガジェットはもう決まっている

こんにちは。 今回はガジェットについて「何を選んでいるのかとその理由について」話したいと…

27

定期的に思い出したい「ソロー流究極のシンプルライフ」

こんにちは。 今回は定期的に思い出したいヘンリー・デイヴィット・ソローの「森の生活」を題…

20

ミニマリストのサブスク事情

みなさん、こんにちは。 今回は私がミニマリストとしてどのようなサブスクリプションサービス…

4

【What’s in my bag】ミニマリストがカフェで執筆するときの持ち物

こんにちは。 今回はカフェで執筆をするときの持ち物をご紹介します。 毎週末カフェに行くこと…

34

ミニマリストの日用品

こんにちは。 今回は「最適な生活」を目指す中で使っている日用品をご紹介します。 どこを重視して選んでいるか日用品選びのポイントは下記3点です。 使用感は問題ないか まずは「問題なく使えるものか」が大事ですよね。「問題ないか」がポイントです。とびきりいいものを求めますと価格が高くなる傾向がありますので。 使い続けられる価格か 意外と抜けがちなここ。もちろん高級な商品も良いのですが、あくまで日用品=消耗品。よって定期的な購入が必要になります。一回は良くても「それは継続して買

【ミニマリストの家計防衛策】手に取れないものは買わない

こんにちは。 この記事では「オンラインショッピングでの無駄や失敗を減らせる」ように「手に…

14

【デジタルミニマリスト】iPhoneはグレースケールで使おう

こんにちは。 今回はスマホ中毒に悩む方にぴったりなiPhoneの設定について書きます。 もはや…

14

ミニマリストがカフェで読書とメモ書きをする時の持ち物

こんにちは。 今日は朝イチでカフェに行って集中して読書とメモをするときの持ち物をご紹介し…

45

安いiPhoneで十分という話

こんにちは。 今回は私は安いiPhoneで十分快適に使っていますというお話です。 これはiPhone…

70

ミニマリストの原点となる一冊「シンプルを極める」

こんにちは。 今回は私のミニマリズム思考の原点となった ドミニック・ローホーさんの「シン…

12