見出し画像

長い散歩5日目

2024/5/19 Sunday

朝、窓から外を見ると、濡れた路面にチンチン電車が虫のようにノロノロと走ってました。
午前中曇りの予報ははずれ、雨は早まったようです。
お肌ツルツルの朝風呂に入って、さてどうしようかと思案します。
とりあえず朝食をどこでとるか。
静岡を通過するころ、仲間から「さわやか」に行けと指示が出たので、昨日浜名湖を周った時に見かけたその店に行こうと車を出します。
初めて聞きましたが静岡では炭焼きハンバーグで有名なお店らしいです。
「朝から茶色ぉ?しょーがないなぁー」と言いつつ10時半ごろ到着しましたが、すでに駐車場は一杯。「なにこれ?」11時からなのに、もう人が一杯。スタッフがミーティングしてる横で対応の店員さんに聞くと「2時間半待ちになりますが」とさわやかに言われたので諦めました。

恐るべし「さわやか」・・・

とりあえず車に乗ると、マツケン号も腹をすかしており、満タンにし、今度は自分の腹をどうするか。
天気はさわやかじゃないので、自転車も出動できず、こうなったらアレですね。そこから20分ぐらいの大人のディズニーシーに行くしかありませんね。
豊橋市民俗資料館とか行って、知見を広めるなんてことをしないのがサイテーさんたるゆえんです。かね?

1レース3分前に入場したので、とりあえず1-2-3。外れましたが。。

誤解されると困るので、私はギャンブル依存症ではありません。
ネーサン方やオジサン仲間に公営好きの方々がおりまして、たまに遊びに行きます。中には推しすぎて、府中に引っ越したネーサンもおりますが(笑)
松戸ケイリンはディズニーランド、中山競馬はディズニーズー
大井などはシーとズーがあって、みんなでランドでボーリングして、最後は大井町千ベロ&スナックのエレクトリックパレードで締めるという、大人のディズニーリゾートなのです。
みんなで呑みながら、注ぎ込まない程度に楽しんでも5千円ぐらい。ホントのディズーニーランドの半分で遊べます。
なんて言い訳のような説明をしてもしょうがないですね。

朝食は富士宮ヤキソバ、なぜか赤ペン持ってました(笑)
誰だかわかりませんが、女性ボートレーサーのインタビュー?
鈴木君!なんで最終コーナーで木下君に抜かれる!

6レースまでやりましたが結果は内緒です。
3時間弱、降ったりやんだりの中、名古屋に向かいます。
17時に名古屋丸の内のホテルにチェックイン。
今日は仕事でお世話になったEさんと呑み会で、ホテルそばの「世界の山ちゃん」で、お久しぶりに乾杯。締めに大名古屋ビルの「味仙」で台湾ラーメンをいただきました。Eさんごちそうさまでした。

明日はどこに行こうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?