見出し画像

長い散歩35日目

2024/6/18 Tuesday

朝起きると雨は上がっていて、晴れ間も見えてきました。
お腹が空いたので、智子ママおすすめのどこの店にしようか。
鍋焼きうどんが松山の名物とは知らなかったですが、朝に丁度良さそう。そそります。
ホテルから歩いて銀天街にあるお店に向かいました。ママいわく、ランチタイムは激混みらしいですが、11時頃なので空いてました。
メニューはシンプル。「鍋焼うどん」と「いなりすし」のみ。
小さい頃は風邪をひくとなぜか「鍋焼きうどん」だったけど、東京とは違ってシンプルな鍋焼きで、毎日食べても飽きないうどんでした。
そういえば昨夜ママに、香川では家を新築すると風呂でうどんを食う話を聞きました。うどんを食べながら思い出してちょっと笑っちゃいました。

いなりすしはコンビニのおにぎりぐらい、結構食べ応えあり

お腹を満たして、天気もいいのでスーちゃんと重信川沿いにあるサイクルロードを走りました。
石手川沿いに進むと、坊っちゃんスタジアムが見えてきます。
ヤクルトが公式戦や秋季キャンプをする球場なんですね。知りませんでした。そこを過ぎると、重信川に出ます。石手川同様、昨夜の大雨でだいぶ増水しています。
ホントは海の方に走りたかったんですが、道がわからなくて上流に向け走ります。

石手川沿いに進み
伊予鉄の踏切を渡り。これ川の上に駅?
坊っちゃんスタジアムかっこいいです!
重信川サイクリングロード
年季が入ってる看板 読めません。。

あんまり走ると、帰ってこれなくなるので、キリのいいところで戻り、車でママおすすめの「ていれぎの湯」に入りました。
ホントにいい温泉で、ゆっくり汗を流せました。もちろんうどんは食べませんよ(笑)。また来たいなぁ。

明日はどこに行こうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?