見出し画像

「ぶつからない車」XVを買いました。

2018/5/21 Monday

2003年から乗っていたトヨタのWishは、いい車でした。5ナンバーの7人乗り、サードシートを倒すと広いラゲージスペース、山男6人と6人分のでかいザックを積んで東北の山から東京までリッター16kmたたき出した車。大のお気に入りでした。
2003年初代に乗り出して、マイナーチェンジの2代目を2009年から乗ってました。
しかし、3年後の2012年に事故廃車、2013年買い直した車も2018年に事故廃車、意地で買い直そうと思ったものの、2017年には製造終了していて、私のWish遍歴は終了しました。
まぁカミサンと娘が無事だったので良しとしましょう。

山には重宝しましたが相次いで廃車に

で、次の車はどうしようと考えましたが、ミニバンブームは終わって、5ナンバー7人乗りはどのメーカーも出しておらず、適当な車も見当たらないので、「ぶつからない車」という事で、スバルXVをチョイスしました。ちょうど富士重工からスバルに社名変更した最初の車だそうです。私にとっては人生7台目の車です。
Wishへの未練はありましたが、乗ってみると快適です!
ボクサーエンジンの加速・静寂性、AWDの安定性は高速だけじゃなく、オフロードや雪道でも安心して走れます。
スバル独自のアイサイトの威力も絶大で、自動ブレーキ、レーンキープ、前車追従クルーズコントロール。もう快適すぎて、たまに他の車に乗ると油断して怖いです。
ちなみにクルコンの最高時速設定が114kmと中途半端なのは、ディーラーさんに聞いたら、現在の日本で最高速度は高速の100km、スピード取り締まりは15kmの誤差を見るので、とのことだけどホントですかね?
そういえば親父は「高速で俺は後ろしか見ない」と言ってたけど(笑)
残念なのは、荷物がそれほど積めないこと。
でも、ミニマムな生活を心がけ、これからも安全運転で遊びに行きます!

山に海に大活躍!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?