マガジンのカバー画像

じぶん語り・日記

51
自分が見てきたもの、経験したこと、わたしがどんな人なのかを投稿するコンテンツとなります。基本有料なので、その他の記事でいいなと思い応援したいなと思ったら購入していただくための記事…
こちら私を応援して頂ける方の記事になります^^ 写真をそのまま載せたり、包み隠さず話したいと思いま…
¥1,000
運営しているクリエイター

#人生

「安心領域」と「脳のデフラグツール」の話!?誰も教えない「人間の進化」のやり方と…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

高徳□
3か月前
48

魂の性質「見せる御霊」と「見せない御霊」の大きな違いとは・・・

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

高徳□
4か月前
50

神の作った「8倍返し」の法則と、「最期の清算」の法則とは、いったい何!?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

高徳□
4か月前
94

タルタリア由来の『共振の法則』!?成功者だけが知る、人生において最も重要な生き方…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

高徳□
4か月前
70

成功者だけが知る「裏目じじい」の法則!!?日本人が知らない神託クラスのある法則と…

◇はじめに 今後は、為政者と国民による「心理戦・頭脳戦」が始まるとお話しました。 人間の…

高徳□
4か月前
69

スキルとして活かされる「みたま」の違い!?4つの御霊のそれぞれの特性とは…

◇はじめに これまでに多くの「御霊(みたま)」の性質の違いをお話ししてきましたが、これま…

高徳□
6か月前
58

魂による人間性、「直霊」と「曲霊」のちがいとは!?~パート2~

◇はじめに 人間の魂には、上向きと下向きがあり、 その正しい輝きを維持し、輝きを増すものを「直霊(なおひ)」と呼び、 逆向きになってしまった状態を「曲霊(まがひ)」と呼ぶとお話ししました。 本来の魂であれば、日常を過ごすごとに「勇気・調和・愛・好奇心」の4つの魂が磨かれていき、それによって人にも自分にも優しくなっていくはずなのですが、 逆の「曲霊(まがひ)」の状態になると、「争い・不和・悪行・快楽主義・狂った」ことを日常的に行うようになり、 人生は勝ち組になるでしょうが

神が教える『みたまの磨き方』とは・・・!?その2

◇はじめに 人間には、体があり、精神があり、そして「たましい」と呼ばれるものがあります。…

高徳□
7か月前
72

神が教える『みたまの磨き方』とは…?! その1

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

高徳□
7か月前
71

「短期」と「長期」の御霊のちがい!!?人生をうまくいかせるコツとは…?

◇御霊(みたま)の復習 人間には昔から『魂』があると言われています。 そしてその『魂』は…

高徳□
8か月前
41

私たち人間は、1年ごとにやる事が決まっている!!?星回り10年周期とは何か・・・…

◇はじめに 私たち人間には、1年ごとにやるべき事というのが決まっており、 その1年は10…

高徳□
8か月前
101

もっとも苦しい星回り「試練の年」と「休息」の年とは何か!?

◇前回のあらすじ 私たちは1年ごとにやることが決まっていて、それは「農作業」ととても似て…

高徳□
8か月前
44