2021/10/18 親の背中、良い手本と悪い見本と。

次男が10日くらい前から下痢軟便普通便を行ったり来たりしてました。
でもそれ以外は元気。食欲もあって。
一応乳製品は控えて様子見てました。
けど完全には治らなくて良くなったり戻ったり。

10/18 月曜の朝、この日も柔らかいウンチで。。。

私:「もう2週間近く経つよね。医者連れてくべきかな?」

妻:「そんな経ってない。確か先週の金曜からだから。」

私:「確かに2週間は言い過ぎかも。でも先週じゃないでしょ?」

妻:「8日くらいからだから。先週。」

私:「先週じゃないじゃん。先々週じゃん。」

妻:「だから前の金曜じゃなくて先週の金曜!」

不貞腐れつつダルそうに苛立ち交えつつ、自分は間違ってなくてこちらが理解して無いのだと、ホントにそう信じてる感じで応えて来ます。

えっ、マジですか?イラッとするのこっちだわ。

今日は月曜で、だったらさ、前の金曜と先週の金曜はおんなじだべ?
何いってんだこの人?
意地でも折れないようとしないのね。
そこ強情はってなんになるのよ。。。
それともホントに分かってないのか?
後ろのカレンダー見ろよ。
一週間は月曜か日曜始まりなの。
月曜からしたら今週の金曜はまだ来てないの。
月曜からしたら前の金曜は先週なの。
だから10日も前なら先々週の金曜。 

そんなこんなでモヤモヤグルグルしますが、もう何も言いません。。。

ま、いくら何でもそんなことは分かってると思いたい。。。
でも、だとするとただの意地っ張りな訳で。

なんかその後の朝食時、なんか無駄に口数増えてるし。
罪滅ぼしのつもりなんですかね。
典型的な炎上パターンやん。


長男に曜日の概念を少しずつ分からせてる段階なんだけど、
母親がこんなで色々心配です。。。

分かってないなら困りもの。
とはいえ誰しもうっかり間違えるはあるでしょう。
間違えるなとは言わないです。直せばいい。
でも、気づいても誤りを認めたくないので意地を張る。というのならば、それは子供の手前、悪い手本としか思えません。

そのくせ、最近子供が強情なのを、妻は俺からの遺伝だとか言うんです。聞いて呆れます。
どー考えてもアナタでしょ?
遺伝かは分からないけど、明らかに妻の悪いところを見て真似ちゃってると思います。
似たようなエビソードいつものことですし。。

子供には、体面にこだわる中身のない薄っぺらな人間になってほしくないです。

こんな母親必要なんでしょうか?
私一人のほうがマシと思えてなりません。。。

私は意見が合わなきゃちゃんと言う。
空気読んで合わせ続けるほうが精神的にすり減る。
言って聞いてを繰り返さなきゃそもそも妥協点も見つからない。
人と意見を違える事を避けたがる人の気がしれないと思ってる。

そして相手が正しいこと言ってると思えば自分の意見に固執しない。
間違ってるの気づいたら認める、必要なら謝る。
子供の前ならなおさら。悪い見本は見せたくないし。
体面にこだわるとか中身のない薄っぺらいのがすることだと思ってる。

誤りは認めない、ましてや謝るなんてもっての他、ってのがどちらかというと世界標準らしいけども、どうせなら子供には私を真似てほしいんだが。
も一つの見本はね、なんかイロイロおかしいからね。。。


とはいえ楽な方真似てしまうわな。どうしたらいいのやら。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?