見出し画像

[コラム][あらゆる変形玩具]可動改造と私6 〜改造日記6〜 雄师奇兵〔LDCX TOYS〕地獄の3れんたん 中国航空軍事兵器全完了+中国軍事兵器シリーズ


名前     ルパートソン
ジャンル   世界中のあらゆるジャンルの変形ロボ
作品名    特になし
シリーズ名 頭部可動すればそれでいい
メーカー   さまざま
撮影日 無限

パッケージ
頭部可動への狂おしい情熱とノコギリの大変さ

2024.2.3 以降も続々改造中です

攻击2无人机 ・アタック2ドローン(雄师奇兵 ショウシィチィビン) LDCX TOYS 灵动創想 リンゴンチャンシャオ

頭部可動改造完了 今回4体同時
俺にふさわしいソイルは決まった!!

手持ちの40種ドライバー未対応の絶望の三角ネジ
※三角ヘッドはあるんだが大きすぎた
未知との遭遇、合金ボディ
抜けないピン止め
変形に使うジョイントが肩にあるので切断できない
切断しようにも合金でできない

絶望の召還獣アタック2ドローンっ!!
ヨドバシが一日で三角ドライバー届けてくれました
あっさり分解、なぜかピンも抜け落ちた
空間をパテ埋めして10時間後切断
ピンバイスで穴あけ後
軸は摩擦優先で爪楊枝
組み立て直して、頭部可動完成です

頭部は据え置き型 簡単そうですが絶望が詰まってます
そのまま切断しようにも両側の変形ジョイント※合金 が立ちはだかります

ピン止めと三角ネジ
 手持ちの40種類万能ドライバーでも対応してませんでした

1日後ヨドバシから玩具用三角ネジが届きあっさり分解
こうなれはこっちのものです

取り出したところ空間が多いいですね これではいけません

はいしっかりパテで肉埋めです

ピンバイスで穴開けてー

切断 肉みっしりなので大変なのです

爪楊枝にて接続完了

組み立てていきます

完成です

頭部が動くと凛々しさが違いますね 大満足です

运-20・ゆん-20(雄师奇兵 ショウシィチィビン)〔LDCX TOYS 灵动創想 リンゴンチャンシャオ〕

頭部可動改造完了 今回4体同時 中国軍事航空戦力シリーズ完了

スプリング押し出し収納変形 しかし以前のとはバネが上下逆
これはめんどくさく嫌な予感

胸パーツを持ち上げて分解

受け皿が上にあるのが特徴
以前の下側のは相当苦労したので今回も戦慄
しかし今回のは皿型の受けじゃなかったので
改造は容易でした

丁度、真ん中にいい穴がある

ピンバイス後

切断です 面積も少なかったので簡単でした

空洞過ぎますねぇ 

パテ埋めして10時間待ち
 硬化後穴を開けて 

摩擦優先で爪楊枝を軸に組み立て直したら完成

見事に動いてくれます うん素晴らしい

中国造轰-6轰炸机・中国製H-6(雄师奇兵 ショウシィチィビン)〔LDCX TOYS 灵动創想 リンゴンチャンシャオ〕
地獄の苦労を強いられた 歴代最凶機体


頭部可動改造完了 今回4体同時 中国軍事航空戦力シリーズ完了
胴体完全分解不可能
スプリング押し出し
浮遊頭部
後頭部接続
と、尋常じゃない難易度でした
白虎神獣超えてきました
更に可動クリアランス0
後ろのジョイントパーツがひとつのパーツで造形されているので、切り落とさないように気お付けて
L字型に切り取りました
危うく縦に切り落としかけました
首と頭部のカラッポ空間にパテ詰め込んで
硬化までの10時間
後頭部を削りまくりました
造形にメスを入れるのは主義じゃないんですが
削らないと動かないので

カナヤスリで削りまくったら
だいぶ空間ができました
最後まで苦労させてくれるのが
スプリングどの位置にすれば
頭部持ち上げてくれるのか?
しばらく錯誤して持ち上げてくれました
胴体が分解できないため
少しずらして力技で広げてなんとかハメ戻しました
一番苦労しましたね

はい、空中浮遊型バネ持ち上げ後頭部接続 と言う地獄のような設定です

後頭部接続

しかもスプリング

変形カバーが邪魔です

はい取り外しました ここに至るまでも大変で
本体が生半可じゃないネジ止めで更にピンも止めてあって分割不可能
無理やりねじ曲げてぎりぎりの角度から取り外しました

まずは土台から頭部を切り離します
危うく縦に切り落として取り返しのつかないことになる所でした

綺麗に切り離せませたが このままではクリアランスが0です

そして分裂したので瞬間接着剤です

空洞ですね

エポキシパテ詰めまくりです

それだけじゃたりません クリアランスを確保するため
削りまくります後頭部を

これだけ空きができました 前にずらせばいいじゃんとお思いでしょうが
そうするとつっかえて変形できなくなります

ほら、こんな感じで胴体が分解できないんですよ
無理やりずらして取り外したんです 
そして持ち上げバネの位置がわかりません

なんとか正解を導き出し セット 写真撮り忘れましたが
ピンバイスで穴あけして土台と頭部は爪楊枝にて接続です

むっ かっこいいぜ

中国造゛东风一号゛地地导弾・中国製「東風1号」地対地ミサイル(雄师奇兵 ショウシィチィビン)〔LDCX TOYS 灵动創想 リンゴンチャンシャオ〕


頭部可動改造完了 今回4体同時 中国軍事兵器シリーズ
押し込み変形で変形胸バネルでスイッチを押すと
飛び出る頭部 武者頑駄無の銃と同じ作り
それなりに軸が太めだったので
普通に切断して穴あけかと思ったら

後頭部のネジ緩めるだけで可動しました
歴代で一番簡単な加工でした


ネジ緩めるだけ

完成

なんて簡単!!

东风-17 导弾 ※東風17誘導ミサイル (#雄师奇兵 ショウシィチィビン) 〔LDCX TOYS #灵动創想 リンゴンチャンシャオ〕
頭部可動改造完了 今回3体同時
中国軍事兵器シリーズ 分解せずとも十分加工可能な作り


回転変形 板が2つあり、ネジ穴も合わせると3つあります
なのでパテ埋めは必要ありません

万能ドライバーでは届かず 長いドライバーを使用
ここで事故が発生 本体は分解できたものの

肩のピン止めが外れず引っ張ってたら 折れました
頑丈な素材なのに・・・

もう直せない(´;ω;`)

分解は諦めて そのまま穴あけです とても簡単です

試しにパテ山盛りにしてみました 意外と修復できました

そして完成分解なんて必要なかったんやちくしょう

背中のパテは塗装して目立たなくなりました


#辽宁舰 #遼寧船 (#雄师奇兵 ショウシィチィビン) 〔LDCX TOYS #灵动創想 リンゴンチャンシャオ〕 頭部可動改造完了 今回3体同時

頭部はそのまま固定 一応分解して

合金なので三角ネジ

スクウェアロックなので丸く削ろうかとも思いましたが

穴開けの方が早そうだったのでピンバイス
頭部のネジを先に外しておいて ネジ穴を板の一つとして使う
中身空洞だったのでネジ穴貫通させといて良かっです

切り取りは面積が少ないため簡単 爪楊枝で簡単可動です

完成 凛々しいです船長 艦娘もいいけど艦ロボもいいですよね

#052D型 #駆逐舰 (#雄师奇兵 ショウシィチィビン) 〔LDCX TOYS #灵动創想 リンゴンチャンシャオ〕 頭部可動改造完了 今回3体同時
中国軍事兵器シリーズ

押し込み変形スプリング自動持ち上げ式 真ん中に大きめの穴あいてたので 少し危うかったですが奥まったところに板が有り 貫通できました

頭部を前後に分解したところ 首第一関節と頭部に板があったので パテ埋めは必要ありませんでした 念のため頭部のネジ穴部分も穴開けときます そして分解後、バラバラになってしまったので 瞬間接着剤が活躍 頭部にネジ穴部分まで奥深く爪楊枝を刺し込んで 首にもねじ込み組み立てて完成

これにて雄师奇兵〔LDCX TOYS〕中国航空軍事兵器全完了+中国軍事兵器シリーズ 完了です 素晴らしい成果ですね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?