マガジンのカバー画像

わたしは”ワーママ”になれるか

10
起業家でもクリエイターでもない私、が「ワーママ」でいてもいいのか?ちゃんと母親できているのか?試行錯誤する毎日を記録しています。
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

子どもをかわいいと思う気持ちを邪魔する“何か”から、私を守ってくれたこと

不器用日本代表も何とか産後を乗り越え、ついに我が子も生後5ヶ月に突入した。 子どもについてはTwitterで日々つぶやいているんですが、ここで弊旦那氏の産後神対応についてまとめておきます。 ワーカホリックで若干モラハラの気がある旦那(※)を持つツイッタラーの私は、ネットに蔓延る「ワンオペ育児ネタ」のその過酷さに、妊娠前から打ち震えていた。 ※超合理主義で真の男女平等主義者。同棲時、非正規雇用で生活費・家賃を折半で払えない私を「人生頑張って来なかったパラサイト」と呼称。そ