見出し画像

Kisaragi 22【ねこの】

どうもこんばんは猫派の者です。

猫の日だ。猫の日ってかなり日本語依存。ニャーだから日付の中で1番多いこの日になった。うっかり猫の鳴き声の多数派がミャウだったら今頃猫の日は3月3日か3月30日になっていた事だろう。

「猫の日」は結構世界各国にあるらしい。面倒なので此処に例を挙げる事は無いため、知りたかったら勝手に調べると良い。

これまで私は金魚しか育てたことがない。飼っていた金魚に私の本名をそのまま付けていた。金魚のサイズが大きくなる度に、名字の部分をちょっとずつ変えていって最終的に本名フルネームが完成するという仕組みだった。その当時の私はどうかしていたと思う。全く意味が分からない。

動物とか飼うのかなと思う。安易に奇を衒う性格が災いして最初にアルマジロとかを飼う可能性がある。犬や猫でいいものをヤモリとかを飼い出しそうな気がする。

ちゃんと名前を付けてあげられるだろうか。きっと何かしらから引用する気がする。思い入れはあれど奇抜で無い名前にしてあげられたら良さそう。

今の所命に名前を付ける行為を背負えるほどじゃ無い気がするが、いずれやってきた時は腹を括って付ける事になるだろう。変に狙わず、感覚的に良い感じである事を優先したい。

ついに始まりました、ボカコレです。ァネイロさんが最近私のちょうど性癖の部分をくすぐってくる。漢字部位リレーをあんな感じで忍ばせられたら感服するしか無い。格好良い。前作の『いはないお約束』も煙滅の感じで纏め上げられていて最高だった。

刺さるボカロを聴いていると全部に交換可能な創作意欲が湧いてくる。どれに交換するかは私次第だ。でもここ最近はかなりの意欲を腐らせている感じがする。現実から目を背けてのびのびしたい。知らん奴らに攫われて気付かぬうちに治験に参加している方がまだましだ。そのぐらい進捗の無い日々が続いている。

早く終わって欲しいという気持ちとこっからどうしようもないという無力感と共にどんどんと追加でもう一周しているという全くもってつまらない未来のことを考えてしまう。

最近父親と目が合わなくなっている。家族会議が恐ろしくて話しかける回数も減っている。親が存在している事に怖くなったのは人生で初めてだ。こうやって引きこもりというのは始まってしまうのだろうか。

嫌な事を考えていても仕方ないのでボカロでも聴くかと思うと強めのキックのせいで全然寝れない。

(おわり)

【本日のプッシュポップ川柳】
おれはしし
うでにごろんと
どのねこだ
《push:ご,ね,れ pop:う,ゃ,る,ん》

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?