見出し画像

Kisaragi 21【ふろう】

今日も今日とて親に申し訳ない気持ちでいっぱいだった。私が今現在やらなくてはいけない行いが全く出来ていないでただのうのうと生きていた。

夕食を食べていた時、父親の左手が垂れ下がっていた。本来ならお行儀が悪いと言われてしまうような食べ方になっている父親の様子や表情を見てああ私のせいだと思った。私の事を憂いている。

普通に別の嫌な事があって今の私が自意識過剰で有ればどれだけ嬉しいかと思うが、おそらく私のせいだ。

もう親と目を合わせづらくなっている。安定した将来に進めなさそうな私は親にとって私では無い。

(おそらくとんでもなく曲解しまくっている。ただひたすらに私の将来を憂いてあんな感じになっている気がする。でも上みたいなのが書けてしまうほど精神がぐちゃぐちゃな感じになっている。)


Nintendo Direct観ました?

Nintendo Directはいつも我々に希望と欲望を与えてくれる。

毎回見るたびに鳥肌が立つ。知ってるゲームも知らんゲームも等しくその情報に圧倒される。これから先この楽しそうな何かが世の中に解き放たれて、色んな人を楽しませると思うとゾワっとなる。

あと大谷翔平が出てきた時には笑ってしまった。意識外から飛んでくる大谷翔平はめちゃくちゃ面白い。有名かつ好感度がカンストしているほど急に出てきた時の面白さが跳ね上がる気がする。急にサンドウィッチマンとかが出てきたら椅子から転げ落ちる気がする。

何となく感じるのだが、私はおそらくストーリーがあるものの没入適性が高い。昔行った脱出ゲームで失敗して作中キャラクターが自分の世界線では死んだ事を今でも引きずっている。謎が解けなかった事よりも先にそっちが出てくる。

これまでスーパーマリオブラザーズ以上にシナリオ性のあるゲームをほとんどやってこなかったので、ここで急にペルソナとか女神転生とかやったら泣くんじゃないかと思う。

そして私は継続力に乏しいので、ゲーム実況とかやりそうな気がする。誰かしらへ向けた娯楽性が生まれる事をワンチャン期待しながら、不特定多数の監視の元で確実に物語に没入してみたい。付加できる娯楽性があるかはともかくとして、シナリオのあるゲームに一度ハマったら一撃な気がしている。

こんな欲望を書いているが、今まさに実生活の方の下支えを喪失して、人間として存在して良いか怪しく思われている。

きっと今年度の受験は何も形を残さないだろう、この諦めを一生後悔する事になっても今の私は動けない。とても辛いがこの世を諦める訳にもいかず、かなり生きづらい状態が続いている。

また感情急降下して日記を終えてしまった。私の存在がとても現実的な社会の中にあるからこういう事になる。

(おわり)

【本日のプッシュポップ川柳】
おうどうの
はでにころんだ
しゃしんとる
《push:だ,の,ん pop:じ,て,り》

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?