見出し画像

Kisaragi 20【いきて】

朝、母親に起こされた時、父親がなんか調子悪いから寝込んでいる事を伝えられた。さらに、「勉強してないでしょ?」とも言われた。言い返せない。自覚があるので。

「消化試合みたいに思ってない?」とも言われた。残念ながらおっしゃる通りだ。

「貴方より親は早く死ぬんだよ?」と言われた。辛くなって目を閉じてしまい、「寝た、嘘でしょ。」と言われた。

今の私は親の心配を正しく受け取れていない。親の心配が全て攻撃に感じられてしまう。親の心配、応援の1つ1つが私を的確に刺してくる。

全て私の事を思っての発言であるという前提のもとで、今私は最近の親の言動からして上手く親と喋れない。親から見て今の私は生きていて良い存在とはとても思えない。

左右のSUNとMOONはどういうつもりなのか

私が小さい頃に母親の友人が経営している雑貨屋で何かを買った時におまけでくれた万年カレンダーをふと手に取った。2062年までは機能する代物だ。月名と7日ごとに改行された日付が書かれた円盤を回して、月と年を合わせると日付と曜日の対応が分かる。(今年は閏年なので赤字の月名に合わせる)

円盤を何の気なしに強く押し込んだらパキッと音を立てて円盤が外れた。11年目にしてついに壊してしまった。幸いな事に多分上手い事貼ればなんとかなりそうな気がする。作りが単純なので素人でも修理できそうなのは良かった。

2062年に私は56歳らしい。今の両親よりも年上だ。ほぼ確実に両親共に亡くなっている事だろう。何をしているだろうか。奇跡的にこれを持っていたりするのだろうか。

きっとこの日記はもう閲覧できないような気がする。ネット上に日記を残すとそういう点で現実に何も残らない。日記を書いた事実に実体が伴ってこない。

「実家を掘り起こしてみたら当時の日記が出てきた。」なんて事は無い。でも「実家を掘り起こしてみたら当時の日記が全部入った.txtファイルのUSBが出てきた。」なんて事はあるかもしれない。

もしそんな事があったらきっと軽すぎる事にまず驚かれるんだろうな。今なんて100円出せば1エクサバイト余裕なのに!?とかなるのか。そんな事言ってる前に単位を兌換した方が良い。

(おわり)

【本日のプッシュポップ川柳】
じてんしゃで
こうどうはしる
おにとろり
《push:う,しゃ,ど pop:じ,な,ば》

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?