見出し画像

Uzuki 20【すごす】

今日も今日とて学校に行く。塾の宿題が終わっていないが学校は始まる。

塾の宿題、しかも苦手とする英語のやつがあまり手についていない状態だったので、どこかで出来ればいいのに!と思っていたのだが、自習など無かったので普通に受けた。

どこかの授業で「トイレに行ってきます」と言ってから帰って来なかった同じ係の何某にはちょっと引いてしまった。授業を丸々すっぽかす勇気もないのかと思ってしまった。

漢文の授業があった。今は中国の儒家思想(今は孔子について)を題材に漢文を読んでいる。教育者としての立場やら、大人としてどうやらみたいな事を先生が言うたび、刺さる。後輩を教えるという業務から逃げ出している私に刺さる。

数学の授業があった。先生が解法を説明している時に、ショートカットルートを見つけたので、その問題の解説が〆になりそうな時に言った。「頭いい〜」と言われた。久しぶりの感覚で、そういえば小学生の頃の算数は先生に質問をして困らせる事を軸に授業を聞いていた事があったな。というよからぬ時期のことを思い出した。

棒倒しの練習があった。上裸で相手の棒に対して叫びながら突っ込み、押し合ってよく分からない事になるのはやっててどうしても野蛮だと思ってしまう。怖いしあんまり楽しくはなかった。

諸々が終わり、自分の机でまだ終わらぬ英語の宿題をやっていると、正方形の付箋の束が目についたのでちょっとしたパズルを作った。友人何名かで解いてもらったら意外と好評だった。やはり人が閃いた瞬間はいい表情が見れる。

問.全ての行と列で3文字の単語が成立するよう
3×3の盤面に「」内の9つの仮名を並べよ。

⬜︎⬜︎⬜︎
⬜︎⬜︎⬜︎
⬜︎⬜︎⬜︎
「ぐんまだけいきしろ」

別解があるかはチェックしていないが、難しい語彙が出ない想定解は用意しているので暇つぶしにでもどうぞ。

気づいたらなんかパズルを作っている。勉強しろ勉強。

(おわり)


【本日の見たことない字のコーナー】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?