見出し画像

Nagatsuki 25【じしょ】

今日は何のしがらみもないお休み。12時に起きちゃった。やってしまったという自覚はある。そこだけは勘違いしないでほしい。

ふと何を思ったか中学の授業で使っていた気がする辞書を取り出して読んでみた。思ったより語彙がカットされている気がする。辞書を入れる箱に「中学生が使いやすい」と書いてあったので、きっと丁度いい語彙だけが入っているのだろうと思う。中学生の時はそんな事思わなかったので、ちょっとは中学の頃から成長があったのかも知れない。

ご存知の通りのしりとり狂いなのでこの辞書の『る』エリアをチェックしてみる。

1ページ目
2ページ目

以上。

めっっっちゃ少ない。ただでさえ見開き1.5ページ分しか無いのに、そこに3段組の2段を使って“類語”の説明を入れている。ズルだ。多分この辞書を編んでいる人も『る』が見開きで収まるのは流石にまずいのでは?と思ったのだろう。

辞書って良い。知ってたり知らん語彙が詰まってる。辞書といえばでお馴染みの広辞苑はつくづく欲しいなと思っているのだけれど、いかんせん高価だし、ちょっと調べたりたほいややったりしただけで終わりそうだし、家の何処に奉納しておけばいいのかが分からないので手が出せていない。

あとどうせ買うならあと5年ぐらい待って第八版を発売日に買うみたいな事をしたい。でもこれiPhoneの新作と同じ待ち方だな。

現在書いていて何か風邪引いてそうな感覚がある。明日も休みというありがたい日程だからとりあえず今は良いけど、長引きません様に。

「引く」もの→風邪、JACKPOT、幕。

(おわり)


【本日のマルバツクイズ】
織田信長の死因は、風邪。
○か✕か。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?