マガジンのカバー画像

ムリなく発信力アップ!有料マガジン

251
こちらの有料マガジンは… ✅ 考えすぎて、倒れちゃう方 ✅ 自分の言葉で、セルフブランディングしたい方 ✅ できるときにできる発信で、楽しく稼げる人になりたい方 のために、書いて…
【ムリなく楽しく発信する生き方へようこそ!】 わたしは、5分で思考の整理ができます。そして、その…
¥16,500
運営しているクリエイター

#この経験に学べ

今日の感謝ーーー!【メルマガ読者限定】「お声がかかる自己紹介を磨く会」を主催。今日は、朝から一日中、「人の魅力」に、魅了された1日でしたーー!

今日は、メルマガ読者限定の「お声がかかる自己紹介を磨く会」とわたしのメイン講座、My Story Journeyのコンサルデイでしたーー。 7,777のスキをありがとうございました!朝一番で、「7,777」スキしていただいた、ダッシュボードをみて感動。 sakuさんの記事を読んだら、ささっとイラストをデジタル化できちゃった!ニコニコしていたわたしの目に、飛び込んできたこちらの記事。sakuさんご案内のもと、ヨシタケシンスケ展を楽しんで、ワクワク感がさらにアップ! この記

有料
0〜
割引あり

発信したいのに、発信できないと嘆いているあなたへ

知っていますか? あなたには、 隠しきれない夢があること 隠しきれない希望があること 隠しきれないパワーがあること 発信したいのに、 発信できないと嘆くあなたは、 意志の弱い人ではない 発信したいのに、 発信できないと嘆くあなたは、 「言葉のチカラ」に魅了されている人。 発信したいのに、 発信できないと嘆くあなたは、 言葉に愛し、愛されている人。 発信したいのに、 発信できないと嘆くあなたは、 表現することの喜びに気がついている人。 発信した

今日で毎日投稿22日目。

こんにちは。 自己紹介プロデューサーのだいもんさいこです。 おかげさまで、毎日投稿22日目になりました!気がついたら、1月28日から毎日投稿していました。そして、今日が、毎日投稿22日目。記事を見ていただいた方、スキしていただいた方、オススメしてくださった方に、ひたすら感謝です!本当にありがとうございます! noteの相互応援する仕組みが凄すぎるnoteの相互応援の仕組みを実際に体験してみて、本当に驚きました。書くモチベーションも上がるし、サポートしていただけることを大前

有料
500

英語も、日本語も、中国語も話せるのが「当たり前」だったらいいのにな。

noteの公式マガジンで、おもしろい記事に出会った。今は、スマホアプリや、ポケトークでも、工夫すれば、コミュニケーションがとれる時代。すごい時代になったなあとあらためて思う。 最近は、英語の楽しさを伝えるのがとにかく楽しい。そして、気がついたら、英語だけでなく、ただただ他の言語も好きなことに気がついた。 ✴︎ ✴︎ ✴︎ 以前、バイリンガルの子どもを育てることについてのセミナーに参加した。そこで、なるほど!と思ったのは、発音がうまいか下手かは置いておいて、バイリンガル子

有料
500

声と言葉の発信はめちゃくちゃ楽しい!

こんにちは。 自己紹介プロデューサーのだいもんさいこです。 Thank you so much!この記事が、Daisukeさんに「サポート&オススメ」していただく、10回目の記事になります。Daisukeさん、このような貴重な機会をいただき、本当にありがとうございました! 有料マガジンを購入したら、お金をいただけてしまった。今回は、有料記事の特典ということで、「お金」という価値に換算すると、1,000円という貴重なお金とお時間をいただきました。 実は、noteで有料のコ

有料
500

「ビジデス」で、月間6,000ビュー!?Thank you!

楽しく発信していたら、月間6,000ビュー達成しました!今朝、月間6,000ビュー達成していました!Daisukeさん、シゲクさん、sakuさん、有料記事や有料マガジンを一足先にサポートしてくださり、本当にありがとうございました!そして、わたしの記事を読んでくださったみなさま、スキしてくださったみなさま、オススメしてくださったみなさま、本当にありがとうございます! ここ1ヶ月、実践したのは「ビジデス」です。「有料マガジンを読む→行動する」を先月からスタート。最近は、サポート

有料
500

100円は、スーパースター!

こんにちは。 自己紹介プロデューサーのだいもんさいこです。 わたしが、有料記事や、有料マガジンを大人買いした理由は、とにかく、「今」という時間を大切にしたかったから。 noteで初めて頂いた100円のサポートたまたまですが、わたしが、有料マガジンを購入したDaisukeさんは、記事を売るだけでなく、購入した方をサポートする方でした。そして、わたしは、人生はじめてのサポートをDaisukeさんの記事を購入し、記事を「オススメ」したことで、ありがたい「100円」を受け取ること

有料
500

note ✖︎ Stand.fmは一石三鳥!

こんにちは。 自己紹介プロデューサーのだいもんさいこです。 便利だなあと思っていたら、note ✖︎ stand.fmは、一石三鳥!ということに今頃、気がつきました。 Stand.fmの配信は、めちゃゆるでもオッケー音声配信については、さまざまな見解もありますが、音声配信はゆるくてもいいと、こちらの有料記事をゲットしてあらためて気がつきました。 前回の記事でも書きましたが、DaisukeさんのStand.fmを聞いたときは、衝撃。風の音、歩いている音、ドアを開ける音が聞

有料
500

31本のスタエフ有料記事を一気に読んでみたら!?

有料マガジンに、ハマってしまった!わたしがDaisukeさんのスタエフ有料マガジンにハマってしまった理由の一つが、すでにわたしもスタエフを使い、noteとの相性の良さ、音声配信の魅力をなんとなく感じていたから。 そして、Daisukeさんの記事を読んだことで、この組み合わせが、人によっては最強になるということ知ったのがとにかくのワクワクポイント。(※SNSにも、相性があるので、どんなSNSがいいかは人それぞれ。) SNSハックに、夢中わたしは、仕事がら、いろいろなSNSを

有料
500

スタエフとnoteの継続で相乗効果!?

楽しんでいたスタエフとnoteでの発信。 Daisukeさんの記事を読んで、ますます、やる気アップ! わたしがスタエフをはじめたのは去年。 慣れない音声配信。 最初は、ワードで記事を書いて収録。 ある日、ふと気がついた。

有料
500

Daisukeさんの有料記事を購入して

こんにちは。 自己紹介プロデューサーのだいもんさいこです。 わたしが、Daisukeさんの有料記事を購入したのは、ちょっと前。当時は、noteについてざっくりとした全体像をつかみたく、Daisukeさんの記事を購入しました。 気まぐれ発信でnoteを投稿していたわたしですが、このまえ100記事投稿を達成しました。毎日投稿ではないけれど、本当に気まぐれ発信だったから、とにかく嬉しい。 気まぐれ発信で100記事投稿したわたし。 次なる挑戦は、「noteで楽しく稼ぐこと。」

有料
500

シゲクさんの有料記事を購入して…

ちょっと前に、シゲクさんの有料記事を購入させていただきました。 こちらの記事を読んで、「おーーー!」と思ったこと盛りだくさんだったのですが、何よりもびっくりしたのが…

有料
500

何かを学んだら、一つでいいから実行します。そして、できれば…

ちょっと前に、シゲクさんの「とにかく好きなもの、気になるもの、欲しいものを並べてみる」という記事を読んで、「あ!これ楽しそう!」と思いました。 ということで、早速、今日、わたしの好きなもの「書籍」をご紹介させていただきました。 今回、ご紹介した本は、キンドルではなく、リアルに購入した21冊の本。実は、他にもご紹介したい本は盛りだくさん。

有料
500

仕事を辞めた後、参考になった書籍 7冊

自己紹介プロデューサーのだいもんさいこです。 今日は次に、わたしが仕事を辞めた後、自分らしく生きる道を探すときに参考になった書籍をご紹介。 ちなみに、「会社辞めたい」ループから抜け出そう!は、会社を辞める前に読んで、ワークをしておきたかった一冊! ※こちらのリンクは、Amazonアソシエイト・プログラムを利用しています。 わたしのおすすめが、あなたのお役に立ったらとっても嬉しいです! Thank you so much for reading!