マガジンのカバー画像

ムリなく発信力アップ!有料マガジン

251
こちらの有料マガジンは… ✅ 考えすぎて、倒れちゃう方 ✅ 自分の言葉で、セルフブランディングしたい方 ✅ できるときにできる発信で、楽しく稼げる人になりたい方 のために、書いて…
【ムリなく楽しく発信する生き方へようこそ!】 わたしは、5分で思考の整理ができます。そして、その…
¥16,500
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

【Stand.fm】声が出なくなっちゃったので!声をまた育てていきます!

今日は、久しぶりに、Stand.fmで音声配信をしましたーー。テーマは、「声を育てる」。 12歳でイギリス留学したわたしですが、英語がしゃべれない状態で、わたしの心の支えとなったのは、歌とアート。言葉が伝わらないもどかしさは、今思えば、歌とアートで発散していました! あんなに大好きだった「歌う事」。そういえば、日本に帰国してからは、歌うのを忘れていました。 数年前に、久しぶりに歌おうと思ったら、なんと声がでない!ガラガラすぎて、落ち込みました。で、数年前に、ねおみいさん

【子連れで日帰り観光】新橋⇔銀座博品館

はじめに この前は、息子くんと2人の日だったので、プラっと銀座の博品館へ行きました。博品館といえば、おもちゃ。 ちなみに、おもちゃつながりで出会った素敵な記事にをご紹介!おもちゃの歴史、開発、つくる人の想いを記事として読めるのは、なんだか個人的にとっても幸せな気分になります! 最寄駅は、新橋銀座にある博品館へレッツゴーその昔、海外から来た方をご案内。今回も、海外の方が多かった気がします。 せっかくなので、今回は、一気に4階まで上がって、丁寧に1階1階くだりながら、いろ

【表現を楽しむ】クリエイターパパママユニットとして、歌う公園、サニーパーク321はじめました!という事で、いままでの発信をリストアップ!

はじめに今年に入り、クリエイターパパママユニットをはじめました!このユニットをはじめた目的は、ただただ表現することを楽しみたい!という事。そして、できれば子どもたちとも一緒に楽しみたい!さらに、表現する親子でなんだか楽しくわいわいいろいろやってみたい! という事で、うたこー321を始めました。うたこー321のページもありますが、今日は、ちょっと混乱ぎみのわたしの為にも、今までのnote、YouTubeとStand.fmをリストアップ!(内容はほぼ一緒でーす!) noteY

【お客様のストーリー】看護師かんのんさん。ついに、愛してやまない看護師という尊いお仕事について、語り始めました。

◆はじめについにーー、わたしが、楽しみにしていた記事を書く日が来ました! わたしは、去年に、「My Story Journey」という1年プログラムを発表しました。そして、このプログラムをつくるきっかけをつくってくださったのが、今日ご紹介させていただく看護師かんのんさん。 ◆看護師かんのんさんかんのんさんは、もともとは、美塾というメイク教室でのオンライン講座の同期です。お互いにどんどん綺麗になる姿をみて一緒に時間を過ごしました。 わたしが、かんのんさんとオンラインセッシ

【note】みんなのフォトギャラリーに、イラストをアップしていると素敵なクリエイターさんに出会えちゃう!

はじめに今日は、嬉しいニュースです。 みんなのフォトギャラリーにイラストをアップしていると、素敵な出会いがたくさんあります。 今日は、なんだか面白い記事を書くクリエイターさまに、わたしのイラストを使っていただきました!本当にありがとうございます! なんだか、一つひとつの記事がおもしろくて、一気読みしてしまいました!個人的に、特になんだかおもしろかったのが、こちらの記事。 Keito Nakamuraさま、noteデビューおめでとうございます! 今後の発信楽しみにし

【人との出会い】美味しく食べて20キロ痩せた先輩ママが、栄養コーチとして電子書籍を出版!今いまなら、無料でダウンロード出来ちゃいます!

こんにちは! 今日は、ワクワクなお知らせです。 2年前、わたしが美味しくご飯を食べるきっかけになったなかむらゆかさんが、いくとうひさよさんと電子書籍を出版! おめでとうございます! 今なら、無料で電子書籍をダウンロード出来ちゃいます。 ラストチャンスダイエットに 出会う前の私は、 体力不足で、疲れちゃう。 体力不足で、イライラしちゃう。 もう、お皿洗いするだけでも、 くらくら冷や汗たらたら。 お料理下手な私でも、 ちゃんと美味しいご飯を 作れる様になりました!

【子連れで日帰り観光】東京都東村山市→志村けんさんの銅像→弁天池公園→北山公園→都立八国山緑地→西武園駅→多摩湖→多摩湖駅

はじめに以前、わたしは、とある士業団体の広報担当職員として働いていました。その時に、まず、びっくりしたのは、「東京都」が自分がイメージしていたより広かったこと。最初は、23区以外の地域を覚えるのに必死でした。 わたしが広報担当だった時、とにかく優しかった先生たちに出会いました。そして、その中でも、細かいところまで教えてくださる先生は、東村山市で開業されていました。 なので、わたしのなかでの東村山市のイメージは、「とにかく優しく、頼りになる方がいらっしゃるところ」。今回、

【HEXAでNFT】1週間限定で、NFTを販売中!8bitでペイントできたよー!

不思議な事で、人を応援すると、ふとした閃きがあり、自分もふわっと行動できちゃう。そんなことを、またまた感じています。 はじめに今日は、なんとーー!ずっと前からやってみたかった、8 bitペイントができるようになってしまいました!わたしが、8 bitペイントできるようになったきっかけは、キナダユさんのこちらの作品。ただ今オークション中なので、参加しています! ここで、ご紹介されていたアプリをつかって、自分の過去のイラストを読み込み、下書きに変換。そこから、ぽちぽちイラストを

有料
300〜
割引あり

【HEXAでNFT】自分のポートフォリオをつくりはじめたよ!近々、絵本のページものせちゃうよ!

こんにちは。自己紹介プロデューサーのさいちゃんです。 最近、わたしのなかでは、日本版NFTのHEXAが熱いです。なぜなら、一緒に参加してくださる仲間が増えたから! わたしにとって、NFTという世界は、わたしのクリエイティビティーを楽しむきっかけをくれたとってもありがたい場所です。そして、今後も、自分のクリエイティビティーを楽しむ場所にします! 最近は、「この方のイラストいいなあー。」と思った方に、「HEXAのNFT、いいですよーー。」とついついお声がけ。自分のイラストや

🌟【note】自分ならではのnoteの販売戦略を作りたい方へ

こんにちは。さいちゃんです。 ✴︎ こちらの記事、わたしの有料マガジンを購読してくださっているnoterさまにオススメしていただきました!本当にありがとうございます。 そして、この記事を発表してすぐこちらの記事でご紹介させていただいたKaitoくんから、嬉しすぎるメッセージをいただきました! ✴︎ さらに、今日は、LINEスタンプで愛用中のひよこちゃんが頑張っているイラストを描かれたミズガエルさんにサポートしていただきました!この記事を書いてよかったなあと、幸せな気

有料
980〜
割引あり

自分の興味に蓋をしない生き方

こんにちは。さいちゃんです。 この前、嬉しいことがありました!それは、花さんが、わたしの有料マガジンをご購入してくださったこと!お試しマガジンではなく、メインの有料マガジンをご購入していただき、本当にありがとうございます! わたしからみた花さんのnoteの特徴は、見た目も美しく、テーマごとに美しく設計されたnoteです。ちゃんと考えて、心を込めて、noteでの発信をされているのだなあと思います。そんな素敵な花さんに、今回、わたしの有料記マガジンをご購入いただき、本当に嬉し

有料
300

このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます

【HEXAでNFT】オークションに参加した感想。そして、考えた楽しい未来。

こんにちは!昨日、NFTマーケットプレイス「ヘキサ」で行われていたオークションに参加して、人生で初めてのNFTをゲットしました。せっかくなので、オークションへの参加方法を簡単にご紹介。 Twitterアカウントがあり、HEXAと連携すれば、あっという間にHEXAアカウントがつくれます。そして、オークションもとっても簡単。ささっと隙間時間で、手続きが進められます。 わたしが、今回、参加させていただいたオークションは、こちら。わたし自信、はじめて発表した作品をあっという間にご

有料
300

【HEXAでNFT】キナダユさん、NFTデビューおめでとうございます!

キナダユさん今日は、わたしが、noteをはじめたころに、スキやコメントで応援してくださったキナダユさんの応援記事!キナダユさんは、子育て中のパパでありながら、アーティスト。わたしが、twitterとnoteをはじめたときに、応援していただき、本当に励みになりました!ありがとうございます! 特に、わたしが、嬉しかったのは、こちらの記事へのスキ!大好きなアーティストを紹介したけど、全然「スキ」がつかなかったから!(今日、現在も、3スキ〜!) 最近、キナダユさんが、Twitte

有料
300