マガジンのカバー画像

脳性麻痺当事者の正直な話

72
脳性麻痺よる四肢麻痺で車いす当事者の私が正直な意見を書いた、障がい者関連記事をまとめたものです
運営しているクリエイター

#バリアフリー

車椅子の電車移動はどこまで進化できるの?

ミライロの代表取締役社長としてもお馴染みである垣内俊哉さんがこのような記事を書いていらっ…

彩希弥生
2年前

クリスマスイブなのに、新年会の話をしてみる

クリスマス気分はケーキを食べたくらいで、日中は仕事、夕飯のメニューは豚汁だった私です。 …

彩希弥生
4年前
1

車いすと新幹線とバリアフリー

本日もニュース記事から。 私は、車いすで新幹線に乗車する際、予約が必要だということは、福…

彩希弥生
4年前
1

言ってはいけない冗談だったと私は思う

話題の、安倍総理が発した、「大阪城にエレベーターをつけたのはミス」という発言について書い…

彩希弥生
5年前
4

開かずの踏切問題は開かないだけの問題ではない

元号が変わってしまう前に書いておこうと思った話題があるので更新します。 今月のことだった…

彩希弥生
5年前
1

車椅子の外出自体がいけないのか

今日はこちらのニュースを参考に記事を書きます。 この記事のコメント欄を見て、「車椅子で外…

彩希弥生
5年前
6

車椅子の外出はどこまで許されるの?

いきなりドンっと引用元のURLを貼ってしまいましたが、本日は気合い入っての長文です。 このニュースを一目見て、私は「なんて酷いんだ!」と思いましたが、詳細を読んで見た結果、あえて批判的に書こうと思いました。 というのも… 千葉県在住の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の患者、酒井倫央(ともひさ)さん(43)と付き添いの3人。酒井さんは前夜、大阪市のホテルに泊まり、未明の3時に起床したという。人工呼吸器を着け、体温調節も難しいため、暑さの中で何時間も並んだりする負担は非常に大きい。