マガジンのカバー画像

ベトナムのカケラたち 2023年9月

30
ベトナムのニュースや日常の出来事、様々なカケラからこの国を俯瞰し且つ細部にもフォーカスしながら立体的にべトナムの今を全体像を掴められるよう努めた。「百間は一見にしかず」ではあるが…
運営しているクリエイター

#世界

スニーカーから見る世界。

■最近のベトナムNEWS(2023年9月26日付)、「23年度(22年6月~23年5月)世界のナイキ製品50%をベトナム(1位)で生産、インドネシア2位27%、中国3位18%と続く」。 ・ナイキ社にとってベトナムは世界最大の履物生産国となり、履物受託製造企業15社で11ヵ国123工場が稼働している。 ・また同社は衣料品生産でもベトナム29%シェア1位、中国18%、カンボジア16%、衣料受託製造企業55社で31ヵ国291工場が稼働。 ■履物と衣料はベトナムの主要輸出品だが統計

『世界の経済自由度』、シンガポール1位、日本20位、ベトナム106位。

■最近のベトナムNEWS(2023年09月21日付)、「『世界の経済自由度』、シンガポール1位、ベトナムは165ヵ国中106位(昨年比4位上昇)となる」。 ・評価基準は『政府規模、法制度と財産権、健全な貨幣、国際貿易の自由、規制』、と5つの指標を設定。 ・2位以降は香港、スイス、ニュージーランド、米国と続き、ちなみに日本は20位につけた。 ・東南アジアではマレーシア56位、タイ64位、フィリピン70位、インドネシア74位、カンボジア78位、ラオス107位にランクイン。 ■専