マガジンのカバー画像

ベトナムのカケラたち 2023年9月

30
ベトナムのニュースや日常の出来事、様々なカケラからこの国を俯瞰し且つ細部にもフォーカスしながら立体的にべトナムの今を全体像を掴められるよう努めた。「百間は一見にしかず」ではあるが…
運営しているクリエイター

#インドネシア

スニーカーから見る世界。

■最近のベトナムNEWS(2023年9月26日付)、「23年度(22年6月~23年5月)世界のナイキ製品50%をベトナム(1位)で生産、インドネシア2位27%、中国3位18%と続く」。 ・ナイキ社にとってベトナムは世界最大の履物生産国となり、履物受託製造企業15社で11ヵ国123工場が稼働している。 ・また同社は衣料品生産でもベトナム29%シェア1位、中国18%、カンボジア16%、衣料受託製造企業55社で31ヵ国291工場が稼働。 ■履物と衣料はベトナムの主要輸出品だが統計

プノンペンの唐辛子。

■最近のベトナムNEWS(2023年9月22日付)、「『外国人が快適な老後を過ごせる国』、ベトナムは40位に選出」。 ・調査結果をアジアに絞るとタイ18位、フィリピン27位、シンガポール29位、マレーシア31位、インドネシア39位、韓国50位、カンボジア52位、中国62位、ミャンマー75位。 ・ちなみに全体での首位はスイス、その後順位はポルトガル、オーストラリアと続く結果は『物価や税制、親しみやすさ、気候、財産権の尊重、公衆衛生制度等』の指標で算出された。 ■また、安い生活