マガジンのカバー画像

ベトナムのカケラたち 2023年11月

30
ベトナムのニュースや日常の出来事、様々なカケラからこの国を俯瞰し且つ細部にもフォーカスしながら立体的にべトナムの今を全体像を掴められるよう努めた。「百間は一見にしかず」ではあるが…
運営しているクリエイター

#汚職

スマホ等普及で情報の信憑性高まる。

■汚職や不正行為の撲滅を目指す。 ・最近のベトナムNEWS(2023年10月31日付)、「ホーチミン市党委員会は、同市の汚職対策に関する情報提供者に最大6万円を支給する」と発表。 ・規定では、情報提供者は国内外の個人や団体とし、汚職や不正行為と闘う専門家や機関、情報を受け取る権限のある他の機関の職員は除外される。 ■「市民からの情報は価値がある」。 ・国家の規定に従い情報提供者の安全を保障するが、故意に虚偽の情報を提供した場合、損害賠償や刑事責任を追及される可能性がある。

汚職と戦う国家主席。

■今月末トゥオン国家主席が訪日。 ・最近のベトナムNEWS(2023年11月14日付)、「11月27日~30日、トゥオン国家主席が公式実務訪問賓客として訪日」。 ・滞在中、「天皇皇后両陛下はトゥオン国家主席夫妻と御会見になるほか、宮中午餐を催される予定。また、岸田首相とも会談し、岸田夫妻は晩餐会を催す予定」。 ■親善関係の更なる構築に期待。 ・トゥオン国家主席の歴訪は2011年のベトナム若手政治家訪日団招聘、2015年の戦略実務者招聘の機会に訪日、今回は更なる親善関係の構築