マガジンのカバー画像

ベトナムのカケラたち 2024年2月

29
ベトナムのニュースや日常の出来事、様々なカケラからこの国を俯瞰し且つ細部にもフォーカスしながら立体的にべトナムの今を全体像を掴められるよう努めた。「百間は一見にしかず」ではあるが…
運営しているクリエイター

#南部

原風景蘇るデザート。

■ベトナムのプリン『アジアのデザートTOP100』に選出。 ・最近の話題(2024年02月24日付)、「ベトナムのプリン『バインフラン(Bánh flan)』は、『Taste Atlas』でアジアで最も美味しいデザートTOP100に選出された」。 ・本ランクは世界中の約1万5000人の食通、料理専門家、シェフの評価に基づく。 ■南部バインフラン、北部カラメン。 ・『バインフラン』はベトナムから選出された唯一のデザートで87位にランクイン。ちなみベトナムのプリンを南部では『バ

ベトナム南部の玄関口。

■旅客数過去最高。 ・最近のニュース(2024年2月20日付)、「ベトナム/ホーチミン『タンソンニャット空港』はテト(旧正月)Uターンラッシュで旅客数過去最高を記録」。 ・同空港では「2月16日(金)から18日(日)にかけて1日当たりの旅客数が約15万〜15万4000人に達し、テト期間中の旅客輸送数の新記録を3日連続で更新」。 ・特に18日には978便が発着して空港旅客数は15万4000人でピークを迎えた。 ■テト期間前後、タンソンニャット空港大混雑。 ・このうち484便/

錯覚を楽しむ。

■Apple Maps in Vietnam. ・最近のニュース(2024年2月20日付)、「米Apple社は2~10月末迄、撮影車両(韓国/現代SUV20台)でベトナム地図情報を収集開始」。 ・同社は「地図アプリ『Apple Maps』掲載の画像収集のため車両車種『ツーソン』は2月16日に南部からスタートし、3月5日から北中部、その後3月8日から北部のホン川(紅河)デルタと、順次全国を巡回し終了は10月末頃」を予定している。 ■最新技術でベトナム全土を撮る。 ・「画像収

現在南部はドライシーズン。

■ベトナム南部は猛暑。 ・最近のニュース(2024年2月16日付)、「ベトナム南部2月13日〜18日頃迄猛暑、一部地域で最高気温36.5度、空気は乾燥し湿度31〜50%と低い」。 ・ベトナム南部が暑さに見舞われており、『南部地域水文気象観測所』は「暑さは18日まで続く見込みで、健康管理に注意するよう呼びかけている」。 ■湿度は31〜50%。 ・「13日以降南部ビンロン省を中心に暑さが拡大しており、最高気温はビンロン省で35.2度、南部ドンナイ省ビエンホアでは36.5度」。

ベトナム北部の美味しさ。

■世界最高の都市。 ・最近のNEWS(2024年1月26日付)、「2024年の世界最高の都市トップ50、東京8位、ハノイ36位、大阪48位」。 ・上述は英国『Time Out誌』の発表であり、同誌はハノイ市を「歴史と活気が同居する魅力的な観光地」と紹介。 ・「旧市街地やフランス植民地時代の建築物を散策したり、穏やかなホアンキエム湖の周辺でベトナムコーヒーや屋台料理を味わったりする等の観光プランを提案」する。 ■首位はニューヨーク。 ・また同誌は「ハノイ市を訪れた際に外せない