マガジンのカバー画像

ベトナムのカケラたち 2024年3月

31
ベトナムのニュースや日常の出来事、様々なカケラからこの国を俯瞰し且つ細部にもフォーカスしながら立体的にべトナムの今を全体像を掴められるよう努めた。「百間は一見にしかず」ではあるが…
運営しているクリエイター

#マレーシア

古都ホイアン。

■世界最安の旅行先。 ・最近のニュース(2024年3月26日付)、「『世界最安な旅行先』はホイアン首位、ケープタウン2位、東京3位、アルガルヴェ4位」。 ・本報道は英国金融会社『ポストオフィス』の2024年休暇費用報告『Holiday Money Report 2024』発表のデータとなっている。 ・報告書では「ホイアン市は2024年の休暇に最も安い費用の目的地(昨年は6位)」と記述された。 ■最も高価な目的地トップは『タマリンド』。 ・ランキングは旅行者の基本的な8つの支

通りは時に色褪せ時に輝く。

■世界のイケてるストリート。 ・最近のニュース(2024年3月26日付)、「『世界で最もイケてるストリート』にハノイ/クアンアン通り25位、東京/茶沢通り9位が選出された」。 ・上述は、英国タイムアウト誌(Time Out)『2024年の世界で最もイケてるストリートトップ30(The 30 coolest streets in the world)』で発表された。 ■茶沢通りがトップ10入り。 ・25位/ベトナムはタイ湖沿いのクアンアン通りはハノイの交通渋滞、喧騒から離れ私

自由自在。

■アジア最高の都市。 ・最近のニュース(2024年3月19日付)、「『2023年アジア最高の都市』、バンコク首位、東京2位、シンガポール3位、ホーチミン10位」。 ・上述のデータは、アジア太平洋地域の大手旅行雑誌『Destin Asian』が実施した読者投票『第17回リーダーズ・チョイス・アワード2024』で発表。 ■アジア最高の島。 ・『2023年アジア最高の都市TOP10』は以下の通り、バンコク首位、東京2位、シンガポール3位、クアラルンプール4位、香港5位、ソウル6位

幸せは刹那か永遠か。

■世界幸福度ランク。 ・最近のニュース(2024年3月21日付)、「国連調査、『世界幸福度』143ヵ国中フィンランド首位、日本51位、ベトナム65位から54位に上昇」。 ・国連は3月20日『国際幸福デー』に合わせて発表した本報道のデータは、「1人当たり国内総生産(GDP)」、「社会的支援」、「健康寿命」、「人生の選択の自由度」、「寛容さ・気前の良さ」、「腐敗の認識」6要素を過去3年間(2021~2023年)の平均値を基に算出された。 ・国連調査『世界幸福度』の目的は「国民の幸

円が自分の血となり肉になる。

■世界の中堅企業経営幹部の女性登用率。 ・最近のニュース(2024年3月11日付)、「中堅企業経営幹部の女性登用率は33%でベトナム20位、15%日本最下位、43%フィリピン首位」。 ・この調査は「2023年10~12月に28ヵ国に対して実施した非上場企業を中心とする中堅企業経営者の意識調査の結果」を基にしている。 ・『女性登用率TOP5』は「43%フィリピン首位」、「42%南アフリカ2位」、「41%タイ3位」、「41%トルコ4位」、「41%ナイジェリア5位」、となる。 ・一