見出し画像

今年やりたい10のこと

新年の書き初めのかわりに、「note」の投稿企画「今年やりたい10のこと」に取り組んでみました。

取り組むことで、心の中の思いが明確になることを期待して、さっそく始めます。

①今年も貸し農園で野菜を作る
⭐️今年で3シーズン目になる貸し農園。去年なぜか上手くいかなかったししとうや平さやいんげんづくりにチャレンジしたり、初めてのネギ作りをする。

2023年6月の貸し農園の様子

②「のと里山農業塾」に入塾しオンライン講座を受講する
⭐️奇跡のリンゴ農家木村秋則さんの直接指導から始まった「のと里山農業塾」。オンライン講座ではあるが入塾し、自然栽培の学びをスタートする。

③学校農園や学校に「菜園クラブ」をつくる働きかけを開始する
⭐️最終的には高等学校に「自然栽培クラブ」をつくり生徒さんの同耕者になりたい私。その活動のスタートとして、新聞に投稿したり、人脈作りのための「家庭菜園講座」(元教師主催の講座)を受講する。

④母と宇都宮に行く
⭐️母と思い出の街宇都宮を歩く。母も今年82歳、元気なうちに懐かしい施設やお店をまわる。コロナで数年身動きできなかったが、今年こそはと考えている。

⑤一泊二日の縄文ツアーに行く
⭐️ここ数年縄文遺跡にとても惹かれている。三内丸山遺跡と大湯ストーンサークルの遺跡巡りをメインにして、懐かしい「さんない温泉」や岩木山神社、初めての秋田犬会館をセットにした縄文ツアーに行く。車の運転が嫌いな私にとって、隣県への旅行であっても、ハードルは高いが、去年からの思いなので実現させる。

こちらは岩手県一戸町の御所野遺跡

⑥山川紘矢・亜希子ご夫妻が主催する「スピリットダンス」に参加する
⭐️私の大好きな作家兼翻訳家の山川ご夫妻が長きにわたって続けている会。音楽に合わせて自分を自由に表現するスピリットダンス。いつか盛岡でスピリットダンスの会を催すことを願い、山川ご夫妻の会を体感する。

山川ご夫妻とスピリットダンスの本

⑦思い出の仙台街歩き  に行く
⭐️私の第2のふるさと仙台。大学や夜学に通ったり、お店を出していたこともある。合わせて11年暮らした仙台の懐かしい場所、店をまわる。台原森林公園、お弁当の「マイクック」と「きやり亭」、中華そばの「清水屋南光台通り店?」、ジャージャー麺の「まんみ」。日帰り旅行でこんなに食べられるのか自信はないが、久しぶりに仙台を歩く。

⑧両親のダイヤモンド婚を祝う
⭐️2人とも元気でダイヤモンド婚を今年むかえる。父は泊まりの旅行はかなりおっくうになっているので、いちばん近場のつなぎ温泉「四季亭」でお祝いする。これが今年いちばんの楽しみ。

⑨仕事をかえ、人生に変化をもたらす
現在、午前中はマンションの清掃員、午後はリラクゼーション店の運営をしているが、かなり空気が固まってしまった。仕事や勤務場所を変えることで、新しい風を入れる。新年に合わせてお店のメニューを一新した。これに続いて、新年度から新しい経験を加える。

⑩「私」と「わたし」を調和する
頭で考えている表層の「私」と深層の「わたし」は、互いの気持ちが異なると物事が上手くいっていないように感じてしまう。例えば、のど自慢に出たい「私」と人前で歌うなんて絶対に無理!と思っている「わたし」。綱引きすれば、いつも「わたし」の勝ち。強い願い、いわゆる本音の方がいつも実現しているだけななのに、「私」は機嫌が悪くなる。こんな2つに分かれたエネルギーを調和させ、ひとつに合わせる。去年はそのための知識を学んだ。今年はいよいよ実践の年。

(おまけで⑪からだのセルフケア)
仕事でよく歩き体を使うのをよいことに、からだ作りをずっとサボっている。仕事で体を使っているからこそ、偏った体の使い方を修正するため、意識的なからだ作りが必要。身体を柔らかくして、筋力のバランスを整える。関節痛もきっと和らぐだろう。

以上、今年やりたいことをあげてみました。実現させるのを前提にして、あえて「~したい」ではなく「~する」と言い切る形で表現してみました。

すぐ忘れてしまうので、度々見直し、記事を「今年の羅針盤」にします。


この記事が参加している募集

#今年やりたい10のこと

5,104件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?