いよいよ投稿開始!、ところでパソコンはマストアイテム
ウェブサイトも開いた、
ブログに投稿出来るよう設定もした。
SNSアカウントも開設した。
SNSとウェブサイトの双方に自己紹介を書いた。
SNSからウェブサイト、ウェブサイトからSNSへのリンクも張った。
菜園イベントや野菜などの「売り物」があるようなら、それについての申込みフォームも
作った。
さて、そうしたら、いよいよ、行動開始。
日々の活動の様子をブログ投稿し、それをSNSで紹介していきましょう。
ところで、パソコンは絶対に必要です。
スマホで菜園の野菜の写真を撮って、ぱっと投稿する、
便利ですが、SNSはフロー、つまり流れていってしまう情報を扱っています。
ストック、長期に渡って、情報を溜め込み、溜まった情報に
価値を発揮させていく、
そういう使い方に向いていません。
ストックに向くのはブログです。
菜園活動や半農生活を始めたばかり、
いや、そうした準備を開始したばかりでのあなたが、
アルファブロガーやSNSインフルエンサのように、
投稿しただけで、何万と言う人が見てくれる状態を期待するのは無理です。
「フロー」の情報を流し続けて注目される人と言うのは、
芸能人やモデルのように、「他の」収入源を持っています。
オフィスやお店、事業所で働く事に加えて、半農生活を「副収入源」にするのが
菜園起業です。
その副収入源が生まれるよう、あなたの菜園活動に注目してくれる人を
増やすのが、ブログやSNSの目的です。
こうした「育成プロセス」のためにネットを使う場合には、
長期に渡り、情報をストックして、ある時点で、溜め込まれた情報が価値を生んでいくような形で進める事が必要なのです。
ですから、自分の活動報告になるブログ記事を書き、
それをSNSで紹介すると言うやり方、
単純にSNSにスマホで撮った写真を投稿するのに比べると、
「ひと手間」かけるやり方が求められます。
そして、この「ひと手間」をスマホで進めるのは無理です。
写真や情報の編集をするには、どうしてもパソコンが必要なのです。
ノートパソコンでも構いません。
タブレットでも、スマホでもなく、
パソコンを1台、用意しましょう。
これで、このシリーズの「第一部」を完結します。
第一部の最後に、これまでのまとめとして、投稿開始までの準備作業フローを掲げておきます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?