マガジンのカバー画像

農業×気象データ てんとうむしプロジェクト

57
野菜の生長に気象条件はどう関わっているのか?半農予備校・菜園起業大学では、オープンデータを活用して初心者の人が農業を始めるのに役立てていこうと思っています。将来的には各地で解析を…
運営しているクリエイター

#オープンデータで野菜栽培

遅まきのキュウリでも収穫が始まった理由~2020年6月

沼菜園クラブではオクラの収穫が始まりました。 キュウリやズッキーニは2-3週間前ぐらいから…

最低気温が最高(1980年以来・積算値比較)。霜害が少なかった年明け~2020年1月

2019年のさいたまの気象データ解析は1985年以来のデータを比較対象にしてきましたが、 2020年…

秋野菜の生育速度を低下させた台風19号以後の天気~2019年10月

各地に大きな被害をもたらした台風19号。 「直接」の被害がなかった場合でも、その後、秋野菜…

猛暑日ばかりで台風時を除けばほとんど雨の日がなかった2019年9月

2019年、さいたま地方の9月は「暑い9月」だったと言えます。 1985年以来過去35年間9月の最高…

秋野菜の植付期には、比較的気温が低くなってきた2019年8月

2019年のさいたま地方は、雨ばかりの梅雨が明けると、 一転して超猛暑に見舞われました。 198…

日照時間が少なく、低温だった2019年7月

雨の日が少なく、高温傾向だった2019年6月のさいたま地方。 21世紀以降の高温傾向が維持され…

21世紀以降の高温傾向が維持され、降れば土砂降りだった2019年6月

今年4月~5月、さいたま市近辺では野菜の発芽があまりよくなかったようです。 4月は冷え込む日が多く、5月は雨の日が例年になく少なかったためです。 冷え込む日が多かった2019年4月 泣き霜が降り、雨が少なかった2019年5月 では、6月はどうだったのでしょうか? 2019年6月を1985年以来、毎年の6月の気象データと比較してみると かなり温かい(暑い)状態だった事が分かります。 1985~2019年まで過去35年間の6月の平均気温積算値の平均は、652.8℃でした

泣き霜が降り、雨が少なかった2019年5月

今年4月はジャガイモやオクラの発芽が遅れました。 今年(2019)の春は寒かったのか 冷え込む…