見出し画像

HFレーダの活用で津波の予測精度を20%改善させたJAMSTEC その手法とは?

マイナビニュースに、記事を掲載いただきました!

どんな記事かと申しますと・・・

2023年1月31日、海洋開発研究機構(JAMSTEC)は、海洋短波レーダ(HFレーダ)によって観測された津波海面の流向・流速と数値シミュレーションを組み合わせることで、沿岸津波の最大振幅の予測精度を20%向上させることに成功したと発表しました。

では、このHFレーダを使った津波予測の手法とはどのようなものでしょうか。

詳しくは、以下のサイトをご覧ください!
そして、「ためになった」、「へぇ〜」と思ったら、いいね!やTwitterへのリツイートなどぜひお願いいたします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?