見出し画像

邪魔しない生き方の良し悪し。

みなさんこんにちは。


Sai&Co.WAKUチャレラボのSai&Co.です。



さて今日は、『邪魔しない生き方の良し悪し』についてお話していきます。



ですがその前に、お願いです。


今日の話、もし”良かったよ!”という方は、ぜひお友達にもシェアお願いします😁



それでは本題です。



さてみなさん。



みなさんは、人の邪魔をしたいですか?



それともしたくないですか?



と聞かれましても、きっと「邪魔したくない」って答える方が大半でしょうね。



邪魔って聞くと、人に迷惑かけるとかのイメージありますし、きっと大半の方は「人に迷惑かけないの!」って小さい時から教え込まれて育ってきたと思うんです。



だから余計に、「邪魔したくない」って答える方、多いと思います。



ただ、この邪魔についてよくよく考えてみると、結構みんな、普段から普通にやってんですね。




例えば、スーパーで買い物してると人の通路を塞ぎながら商品棚を眺めている人だったり、歩道を歩いていると正面からやってくる自転車、他には、仕事に集中してるのに当たり前のように話しかけてくる上司とか、こうやって例え話を上げていくと、ムチャクチャ心当たりありません?


だから、日常で普通にやってる事を今更とやかく言ったとしても、「だから?」って話なんですね。



つまり、邪魔するのは当たり前、じゃあその当たり前の状態で暮らしてるんだからどうするか?を考えた方がこの先の人生うまくいきます。



さて、ちょっと余談に走りすぎましたので、本題に戻します。



じゃあ、その邪魔しない生き方の良し悪しについてなんですが、まず良しの方、メリットについてですが、それはもう一択。



嫌われないって事です。



人の邪魔をしないという事は、極端に言うと空気と一緒の状態。



つまり、あるのかないのか分かんないって事なんです。



空気って邪魔しないですよね?








目の前にあっても問題ない。


でもタンスや冷蔵庫、机なんかはどうですか?



まぁ場所によるって言われればそうなんですが、目の前にあると邪魔になりますよね?



だから邪魔になると、「もーなんでこんなとこにタンスなんかあるの!」って感じで嫌われるんです。


じゃあ反対に、悪しの方、デメリットについてです。



先ほども少し触れましたが、空気のような存在になると言うことは、いるかいないか分かんないって状態でしたよね?



と言う事は、人の印象に残りにくいって事なんです。



なので、深い関係が築きにくい、仕事がスムーズに運ばない、人間関係がうまく作れない、連絡や調整なんかがうまくできない、こんなデメリットがあるんです。



じゃあそのデメリット、どうすれば克服できるか?って事なんですが、まずはやっぱり、印象を残す事をしないといけないわけです。

先にも言ったように、邪魔をするといい印象を与えないので、邪魔をしない印象を残す事。



これに尽きます。


さらに言うと、人にとって心地よい事をしてあげると、その印象がさらにマシマシです。





印象マシマシ効果がありますので、上級者を目指す方はぜひこちらの『人にとって心地よい事をしてあげる事』、これを実践する事をオススメします。


その方法について詳しくお聞きになりたい方は、公式LINEへの登録をお願いします。



そちらよりご質問等にはお答えしていきます。



というわけでいかがでしたでしょうか?今日の話。



こんな感じで毎日、人生楽に生きてく方法とか、上手な人間関係の作り方とか、嫌われないコミュニケーションの取り方とか、色んな事をブログにしています。



なのでもし、今日のブログにご興味持たれた方がいましたら、ぜひ一度、この他のブログにも指をお運び下さい。



ご相談、ご質問、ご感想、公式LINEの登録もお待ちしています。



では最後に、今日のこの話、良かったよという方はぜひ、お友達にもご紹介ください。



ではまた✌️

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?