見出し画像

最近お気に入りのホワイトチョコレート

チョコはなんでも好きな私ですが、特に好きなのはホワイトチョコレートです。
ただ周囲にホワイトチョコが好きな方はほとんどいないんですよね。むしろ苦手って人も多いようです。

どれくらい好きかというとバレンタイン前はよく見かける製菓用ホワイトチョコを袋買いするほどです。そして食べ過ぎて口内炎になったりするまでがセット。

スーパーやコンビニで手軽に買えるものとして「DARS」や明治の板チョコ、ロッテのガーナホワイトはよく見かけますよね。
でもどれも量が少ないと思ってしまうんです。

仕事をしていたころは成城石井あたりでたまにリンツのホワイトチョコを購入していましたが、最近は成城石井自体に行く機会もないので食べていませんでした。

そんな中、業務スーパーで見かけてしまいました。理想のホワイトチョコを!!!
それはこちら

画像1

このホワイトチョコは200gで300円弱とちょっとお高い。しかしロッテのクランキーも似たようなクランチチョコですが、容量は45gなので4倍の量と考えるとお得かもと思ってしまいます。
画像だとわかりにくいですがとても分厚いです。割るのに苦労するほど。

味はレビューが難しいけれど、ダースの白とは違うような。分厚くてクランチチョコなので結構固いです。

一気に食べるとカロリーと口内炎ができるので、ちょっとずつ食べています。

業務スーパーが近くにある方は探してみてください。同じメーカから普通のチョコやビターチョコもありましたよ。

最近のささやかな楽しみのご紹介でした。

サポートいただけるとうれしいです。サポート費用は他の方のサポートやちょっとおすすめしたいものを購入してレビューに充てたいです。