見出し画像

ワーケーションで館山を訪れた方たちに向けた、おいしい晩ごはんが食べられる店リスト(私見満載)(★追記あり)。

先週土曜日のこと。
ワーケーションで館山に滞在している方たちとひょんなことから知り合い、お話する中で「館山には晩ごはんを食べられる店が少ない」とおっしゃるのです。え、なんですって?館山はおいしい店の宝庫なのに、知られてないとはなんてこったい。

ということで、リストを作りLINEでお送りする約束をしてから早5日経過。「来週また来ます」と言っていたので、完成前ですが早々に送ることにしました。リストは、基本わたしが行ったことがあるお店中心です。かつ、その方たちが滞在先から車移動(なので、お酒は飲まない)とのことだったのでランチやお酒メインのお店を外しました。

「ここもおいしいよ、夜営業やってるよ」があったら教えてください。随時追記していきたいです。よろしくお願いします。以下、順不同です。

あ、それから。
リスト内のお店にはすべて電話をかけて、営業時間と定休日を確認しましたが、2021年10月27日現在のデータです。ご来店の際は再度確認のうえ、予約した方がいいと思います。

+++

■TATEYAMA イタリア食堂
ディナータイム 17:30~22:00
(月曜日・火曜日 定休 )
最終入店 20:00
ラストオーダー 20:30

館山駅西口すぐ
地元の食材を使ったイタリアンレストラン。パスタや石窯オーブンで焼く本格ピザが食べられる大好きなお店。館山駅より徒歩1分。停めやすい駐車場もあります。テイクアウトできる、添加物・保存料ゼロのデリも超おすすめです。


■かもめグリル(館山駅西口すぐ 火曜日/定休)
営業時間 11:30~20:30(ラストオーダー)

館山駅西口すぐ
館山のオーヴェルジュ「オーパヴィラージュ」が運営している駅前の洋食屋さん。地元房総産の野菜はじめ新鮮な食材で、一つひとつ手づくりされる洋食はアットホームなごちそう感を味わえます。上のイタリア食堂と同じビルの1階に位置しています。イタリア食堂は2階です。


■味の蔵 ふたご(館山駅西口すぐ 月曜日/定休)
晩ごはんタイム 17:30〜22:00 

館山駅西口すぐ
駅(西口)を背にすると正面にロータリーがあります。そのロータリー外側の一番近い左位置にあるお店。「ふたご」の文字が入ったのれんが目印です。おいしい地元の魚を使う、絶品の塩しめさばが味わえます。ぜひ♡


■モン・レーヴ・タテヤマ(日曜日 定休)
ディナータイム 18:00~22:00
ラストオーダー  21:30

JR館山駅東口から徒歩3分
駅に到着して「あー、お腹空いた~」と気軽に入っていけるフレンチ系洋食屋さん。大きなアジフライには和風タルタルソースが添えられています。お店を出ることにはお腹がポンポコリンになりますよ(笑)。


■BAR WEEKEND

ディナータイム  18:00〜24:00 ★要予約★

上に書いた「モン・レーヴ・タテヤマ」の斜め前のあるビルの2階のBARです。お酒メインのお店ですが、予約をすればおいしい晩ごはんを用意してもらえます。BARのごはんっておいしいんでよね。おすすめはカレープレート! 裏メニューもあるとのこと。アメリカンな店内も必見です。


■ベッカフィーコ(毎週月曜日・第2火曜日 定休)

ディナータイム 18:00~21:00 
ラストオーダー 19:50

JR館山駅より車で約15分
海を眺めながら食事ができる贅沢なロケーション。なに食べてもほんとうにおいしい!滞在中、天気予報を確認したうえで、ぜひ夕焼けディナーを楽しんでほしいです。個人的にはカウンター席が好き(ずらりと並んだ酒瓶越しに見る海風景の豊穣感ったら💛)。


■バニナチュラルズ(毎週木曜日 定休)
★電話にて営業時間を確認し、予約のうえ来店してください★

JR館山駅より車で約25分
バニのお料理はすべてが見た目が華やか、かつバリエーションに富むお味。ボリュームも素晴らしく盛られているので、お腹の空きを大き目にしていくことをおすすめします。いつ行っても居心地がよく、心からのごちそうさまを伝えたいお店です。大好き。


■海山レストラン ボーノ
ディナータイム 17:30~22:00
ラストオーダー  21:00 

JR館山駅より車で約15分
自然の中でスポーツを楽しめるホテル、ファミリーオ館山内にあります。店内はリゾート気分を感じるゆったりとした空間、こちらも窓際の席から夕焼けを楽しめます。夏ならテラス席もおすすめ♡


■鮨亭 笹元(毎週木曜日 定休)
晩ごはんタイム 17:00~21:00
ラストオーダー 20:30

JR館山駅より車で約8分
地元の人たちはもちろん、県外からのファンも多いお寿司屋さん。オリジナルの一品料理がとても多い寿司店です。持ち帰りもできるので、滞在先でゆっくりいただくのもいいですね。


■鮨芳

晩ごはんタイム 17時~21時
ラストオーダー 20時

JR館山駅より車で約18分
絶品の「おまかせにぎり15貫」が素晴らしいです。


■新松(不定休、月曜・火曜のお休み多い)

★営業日を確認のうえ予約した方がベター★
晩ごはんタイム 17:00~21:00 
入店は19:30まで

JR館山駅より車で約6分
鰻重をはじめ、白焼・蒲焼・う巻く・うざく・肝焼・肝和え・肝山葵・しぐれ煮等、いや、ほんと鰻好きにはたまらないラインナップです。ワタクシ、密かに、こちらの糠漬けの大ファンでもあります。


■うなぎ いづ喜(木曜日 定休)
晩ごはんタイム 17:00~20:00 
入店は19:30まで

JR館山駅より車で約5~6分
一品料理≒肴の品数も多いので、お酒も楽しめるうなぎ店。もちろん、〆にいただくうな重が入るお腹のスペースを空けながら、おいしい一品料理とお酒を楽しむが吉であります(笑)。


■レストランとまと(毎週月曜日 定休)
ディナータイム 17:30~20:00 ★要予約★

JR館山駅東口より徒歩5分
カジュアルなレストランです。正統派な洋食メニューがたくさんの中、個人的におすすめするのはハンバーグステーキ。付け合わせの野菜が彩り美しく、量も多いのが個人的にはポイント高しです。


■カーサフレスカ(月曜日 定休)
ディナータイム 18:00~22:00 
ラストオーダー 21:30

JR館山駅東口より徒歩5~6分
創作イタリア料理を楽しめるカジュアルレストラン。店内はロフトのある立体的な造りで、あれ?ここはどこ?と、どこか異国に旅した気分になれる雰囲気。もちろん、館山も旅先として十分素敵ですけれど。


■ ビストロ・アン(日曜日 定休)
ディナータイム 17:30~ ★予約してからの来店がおすすめ★
ラストオーダー 20:00

JR館山駅より車で約5分
千葉県産の食材を使った料理は、何を注文しても美味しいと地元客に評判のお店です。


■トックブランシュ(日曜・月曜・第4火曜日 定休)
★完全予約制★

ディナー 17:30〜21:00
予約のち最終来店時間19:00

JR館山駅より車で約9分
ホテルオークラ出身のシェフが、家族で運営する心温まるフレンチレストラン。予算と量に応じた3〜4種のコース料理があり、季節ごとのアレンジを気軽に楽しみつつ満腹を楽しめます。


■焼肉屋東貴(水曜日 定休)
晩ごはんタイム 17:00~22:30

JR館山駅より車で約9分
上のトックブランシュの正面にある焼肉屋さん。友人おすすめの焼肉屋さんです。


■レストランやまぐち(火曜日 定休:ほか不定休日あり)
前日以前に予約してからの来店がおすすめ★
ディナー 18:00〜21:00
ラストオーダー 19:30

JR館山駅より車で約8分
フレンチレストラン。古民家をリノベーションした店内は、おしゃれな大人の隠れ家といった雰囲気。我が家は誕生日や記念日、お祝いごと等、ハレの日におじゃますることが多いです。


■スーパー回転寿司やまと 館山店(無休)

JR館山駅より車で10分くらい バイパス沿い
水産会社が直営するオーダースタイルの回転寿司レストラン。漁場から直送される鮮度抜群のネタが、リーズナブルにいただけます。シャリが(とても)大きいです。


■味処 あさみ(木曜日 定休)

晩ごはんタイム 17:00~20:00
ラストオーダー 19:30 入店は19:00まで

館山駅より車で約20分
館山に引っ越す前のこと。家探しに訪れたとき地元の人に教えられて行った「ファースト館山外食のお店」。カウンター越しに館山事情をいろいろ教えてもらったことも良き思い出です。定食屋の外観からのイメージを、良い意味で裏切ってくれます=魚料理がとてもおいしい。

 
■出雲そばと炭火焼き 八雲(月曜日 定休)

晩ごはんタイム 17:30〜21:30
ラストオーダー 20:30 入店は20:30まで

JR館山駅より車で約8分
実は、晩ごはんタイムに行ったことがありません。引っ越しを済ませ市役所に転入届を出したその足で引っ越しそばを食べて以来、ランチによく行きます。辛口カレーせいろがクセになるおいしさなんですよ。


■中華料理勘六(水曜日 定休)

ディナータイム 17:00~21:00
ラストオーダー 20:00

JR館山駅より車で約3〜4分
高菜麺と餃子と蟹肉焼売がわたしのマストオーダーメニューです。フカヒレは麵でもごはんでもおいしいです。特別な日にワクワクと一緒にオーダーします。しかしながらそれは、我が家にとって1年に1度あるかないかのスペシャルメニューです(笑)。


■焼肉DINING大和 館山店(定休日なし)
ディナータイム 17:00~22:30
ラストオーダー    22:00

JR館山駅西口から徒歩2分
家族や友人の誕生日によく行く焼肉屋さん。無理を言ってサプライズプレートにろうそくを立ててもらうお願いをしたことも。その節はありがとうございました。


■韓国料理 張本(無休)
ディナータイム 17:00~23:00

JR館山駅より車で約9分
こちらは友人おすすめの焼肉屋さん。友人夫婦は食べて飲んでを楽しむために、わざわざバスに乗ってこの店を訪れ、満腹を楽しんだあとはタクシーで帰るのだとか。近々我が家も行ってみたいと思います。


■あらかわ食堂

営業時間11:00〜19:30

館山駅 徒歩9分
まだ行ったことがない未踏のお店です。地元の人たちから「おいしい!」コールを多数聞いていて、行きたい感満々のお店です。オムライスやポークソテーを食べたいです。


■ステラ ディ マーレ/里見の湯となり

ディナータイム 17:00~21:30
ラストオーダー  21:00

JR館山駅から車で約6分
温泉施設「里見の湯」に併設されたカフェレストラン。大浴場や岩盤浴、サウナで汗を流したあと、薪窯で焼かれたナポリ・ピッツアに舌鼓~♪ 


■若鈴(毎月第3月曜日 定休)

晩ごはんタイム 17:00 ~ 22:00 
ラストオーダー    21:00

JR館山駅から車で約6分
ごめんなさい、わたし自身まだ行ったことがないお店です。友人推薦の地魚がおいしい和食店です。地魚がとてもおいしいのだとか。居酒屋めしはお酒を飲まずともメニュー豊富でいいですね。行かねば~♪


館山にはおいしい店がたくさんあったと、再確認できてよかった、ほっ。


■■■おまけ■■■
ワーケーションって「ワーク(work)」と「バケーション(vacation)」を合わせた言葉ですよね。じゃあ、バケーションタイムにこんな体験はいかがでしょう。

■ちゃわんや 陶芸体験(要予約)

わたしも2度ほど体験させてもらいました。自分の中の「こんな感じのものを作りたい」とイメージを伝えたあとは、手順を丁寧に教えてもらいながら粘土をこねたり成形したり。焼き上がりまで約1ヶ月かかりますが、待つ時間もわくわくと楽しいんですよ。

わたしが、ちゃわんやの陶芸体験で作ったお皿はこれです。

画像1

金のラインは、本焼きで割れた部分を金継ぎしたものです。割れるには色々な要素がありますが、わたしのお皿が割れたのはイメージを優先し過ぎて角を鋭角に上げたからとのこと。お皿の名前を「暴れエイ」と付けてあったので、エイが海中を飛ぶように泳ぐ姿を表現したかったものの無理がありました。

無理を承知で焼いてもらった結果、割れたのですが、わたしは金継ぎをするので、割れたと連絡をもらった時、残念に思うと同時に「繕って直せる」とも思っていました。

ちなみに、金継ぎは↓マザーズタッチ↓で体験できます。

■マザーズタッチ はじめての金継ぎ体験(要予約)

マザーズタッチでは、アップサイクルをテーマとして、金継ぎ、ダーニング、裂き織り等の手しごとを体験できます。あ、マザーズタッチの主宰はわたしです。えへへ。よかったら、ぜひお立ち寄りくださいね。


■ラ・ターボラ・マリーナ(要予約)

海の見える工房で、タイルやお皿の絵付けをしてみませんか?たくさんのデザインを用意してますので、初めての方も、絵心が無いから〜と言う方もお気軽にご参加下さい!千葉県館山市の工房にて、絵付け体験が出来ます。絵付け後、約1000度の窯で焼成しますので、お渡しは約2週間後となります。着払いとなりますが、お送りすることも出来ます。【オーナー談】

ワーケーションで館山を訪れるみなさん、楽しい時間を過ごしてください。では、また。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?