見出し画像

修羅の戦 対戦数1000到達!

本日のじゃんたま日記、大好きな修羅の戦、対戦数ついに1000到達!(*^ω^*)v

画像1

段位戦と勝手が違うので、成績良いのか悪いのか、正直なところ、それはよく分からないですが^^;、1000回も打つとなんか達成感。自己満っすww
 ワタスのコツは、配牌が悪い時最初の3枚トレードでなるべく字牌を選択しないようにすることと、親で早くて安い悪い待ちの立直は打たないほうがいいとか。。。ダブリーのみの時とか、他家は殆ど立直にベタオリしてきません。巨大な勝負手で押し返されマッスル(;´・ω・)。。。親リーしたはずなのに3人に放銃飛び終了してしまうことも、あったりしますww
 それと、コイン。イベントの時はクエスト消化でコインが貯まりますが、普段はもっと3位4位率下げないと増えませんww そう考えるとワイの成績はあまり良くないかもっす。


段位戦のほうは、今月は40戦。またガタ落ちしないように慎重にじわじわ進めてます。

画像3

画像2

読みとかそんなに分からず放銃もそこそこですが、押し引きよりも、鳴きの判断とか牌効率を踏まえた(自摸が運で裏目になったりの結果とかではない)手組みミスによる和了り逃しが、ラスの原因になっているようで。。。
 段位戦の成績よく見ると、放銃率は無難な数字ですが、和了率は低めっす。牌効率や手組みの引き出しもう少し増やす必要がありそうっす。 7月から見始めたFリーグでも色々気付くことがありました!手の進め方や鳴きの判断やケイテンの取り方とか、そう簡単には真似出来ませんが、様々な段位や打ち方の人が対局していて毎回学ぶことが沢山あります。


最後に、8月のてんてん荘の成績。。。

画像4

めずらしくプラスの数字。いつも対局ありがとうございます! 
ラスは相変わらずそれなりにありますが、今まで多かった飛び終了が今月は少ないようです。


今回の見出し画像は四宮夏生にしてみますた! 祈願で、ちょいちょいキャラが出てマッスル。ホントはA-37来てほしいっす :*(≧∇≦人)*: 本日メンテナンス後、イベントも楽しみっすね! 色々変わりそうですが、修羅の戦 無くなりませんように。チョイ心配。


本記事じゃんたま日記、見て下さった皆さんありがとう!スキありがとう!