セージ

コーヒーを生業に、妻の影響で本を読み、友人の影響でカメラが好きに。最近はバイクを好きに…

セージ

コーヒーを生業に、妻の影響で本を読み、友人の影響でカメラが好きに。最近はバイクを好きになりたい。

最近の記事

三日坊主の写真PDCA

 ブラックミストNo.5を買って一週間が経とうとしている。まったくそれらしい写真も撮らず「あんまり効果がわからない」とか言っていると、ただの頭のおかしいヤツでしかない。居酒屋テーブルフォトではない写真を撮って試してみなくてはなぁと、帰り道にカメラを取り出したのであった。  おお、これは……! ・光源が柔らかな光として拡散されている ・奥の建物の壁面の陰影がきれい ・自転車カバーの質感がなんか良い ・店先の地面にフィルターで反射した謎の光点が3つできた  なるほど。なかなか

    • 愚かな買い物をした話

       まぁ、こいつを見てくれ。  そう、sigma DP3 merrillにグリップ、そしてフィルターの付いた状態のこいつだ。規格に合うグリップがあることにも驚くべきなんだけれど、今回買ったのはフィルターの方である。何を買ったのか。  そう、ブラックミストNo.5である。 という代物だ。  なぜfoveon機につけてしまったのだろう私は……。3台持っている内、2台がfoveon機で、α7sⅡも持っているのに。そっちじゃん絶対、付けるなら。暗所に弱くISO感度は400までと

      • ぴぴるぴるぴる

        つんざくようなギターの音 この曲のギターソロは乱暴に美しいメロディが流れる。とても好きな曲で、私が私を保つためによく脳内再生されるのだ。音楽の不思議で夢を叶えた事にしてもらう。そのぐらいしてやっと前に進めることが、あなたにもあるだろう。ないならその方が良い。 自分の身に降りかかるクソな出来事には、この曲をBGMに変身バンク、撲殺天使にデフォルメされた私が対象をぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~すれば良いのだけど。 愚痴を聞くのが苦手なのだ。私は。どうにか解決したくなる。でも愚痴と

        • 人生初キャンプの写真Sony α7sⅡ編

           レンズはsigma24-70 EX時代のをマウントコンバーターで使っていて、マニュアルフォーカスのみで使っております。オートフォーカスがね、微妙なのよね。全体的に眠い画なのは現像です。わたしが二日酔いで見た景色というのはα7にはわからんのですよ。  SDカードをパソコンに突っ込んで驚いたのは、1日目はまったく撮ってなかったこと。2日目の朝しか撮ってない。ほどんど高級文鎮として足腰の鍛錬に使っていたことになりますね。  さ、わたしと散歩してもらいましょう。  高く伸びて

        三日坊主の写真PDCA

          日記(人生初キャンプをしたんで

          すよ。キャンプ玄人1、素人2の3人構成で伊豆のキャンプベアードに行ってきたんですよ。 https://camp.bairdbeer.com/  あのベアードビールの醸造所のすぐ隣の土地がキャンプ場となっており、うまいビールがすぐに手に入る最高な場所!タップルームもあり、グラウラーに入れても瓶でも購入することができる。シーズン限定のは生だけなのかな?と思ったら瓶でも購入できて酒飲みに親切な設計でした。無限に飲んでしまおうとするので財布と肝臓にはよくない。  様々なスタイル

          日記(人生初キャンプをしたんで

          日記(フォトウォークなんぞやって

          みたんですよ。わたし含め5人で公園をぶらぶら歩きながら写真を撮る会。同じ場所・時間を共有して写真を撮る行為は、その人が何を見て何を切り出すかが明示化されて面白いですね。「この場面は見てたけど、こう見てなかったな」もあれば、そもそも見逃していることもあるし、今回デザインの学校に通っている人もいたので本当に面白かった。世界を切り出すのではなく、そもそも作品的に創り出していたような。  さて今わたしは1人反省会をすべくキーボードを叩いている。撮った写真でも載せながら反省会といこう

          日記(フォトウォークなんぞやって

          1杯のコーヒーの味を決めるもの

           たまにはコーヒー屋さんらしいこと書くかーであり、ラブレターでもある。そうそう、そうなんだよねぇーを最近目にしたので触発されて、というやつだ。  液体のコーヒーは豆・焙煎・抽出で味が決まる。各段階それぞれが大切で、豆が持っている味の中からどれを引き出すか。その引き算をし続けているような感覚で私は仕事をしている。だいたい1g3粒ほどで、1杯のコーヒーには10~20gくらいが使われることが多いのではないだろうか。30~60粒ほどの豆。その中のたった1粒で味が明確に変わることも

          1杯のコーヒーの味を決めるもの

          日記(アップルの宣伝映像なかなか禍々しいですね

           わたしは制度というか仕組みというか、枠を信じて生きている。それを能動・受動は別として選んで生きているのだから、その中で生きるか変革を企てるかは個人の自由だなぁと思う。  仕組み側が悪意を持っている場合にどう行動するか。もしくは行動できるかが個人の強さで、嫌なら違うものを選ぶ・作ることができないならマシなところで呼吸をするしかないのだ。弱者は何かに生かされていることを受け入れなければならない。  強い弱いは社会的に、という訳ではない。武士は食わねど高楊枝?ボロを着てても心

          日記(アップルの宣伝映像なかなか禍々しいですね

          王様の耳はロバの耳

          の、教訓ってなんだと思いますか?てか話を覚えてないのよねわたし。  調べたところギリシャ神がまた人間をおもちゃにしていたようで、可哀想だなぁと涙が止まらなかった。面白いのはオチを王様に持っていっているところだ。自分の非を認めて床屋を許すだとか、自分を受け入れて真実を告げるとか、相手か自分かと向き合ってケリをつけるエンドが多く見られた。へぇ。穴に向かって叫んでいる床屋の尻に蹴りを入れるエンドでもよかったのではなかろうか。きっと床屋が異世界転生して大活躍のハッピーエンドを遂げた

          王様の耳はロバの耳

          休日に撮った写真が余っているので(日記

            髪を切って公園を散歩した後、「ここのカレー美味しいんですよ」と教えてもらったインドカレー屋さんに行った。正確には同じ名前の別店舗なのだけど、セントラルキッチンのあるチェーン店のような同じ味ではないにしろ近い味だろうと信じて。結果とてもとても美味しかったのだが「カレーはもちろんなんですけどチーズナンが最高なので」とも聞いていて頼んだそれがあまりに巨大で、30代半ばの胃に重くのしかかる代物だった。とはいえ、美味しいのでペロリと食べてしまった。教えてくれた人に感謝を。  血糖

          休日に撮った写真が余っているので(日記

          日記(梅まつりの後の公園は

           つつじがとてもきれいでしたね。  散ったつつじが目に入ってカメラを取り出した。花がピークを迎えている時、だいたい散り始めているから困ったものだ。花ばかりに注目しているから感傷的になるのだろうか。花や葉、枝も根も一要素に過ぎないのだし。  霧雨のような天気で午前中ということもあり人が少なかった。もっと控えめな印象の梅の花が咲いていた頃はあんなに賑わっていたのにねぇ。見られてなんぼという訳でもないしね。寂しいなんて私の勝手だよなぁ。  梅の実がなっていた。季節が変わるのは

          日記(梅まつりの後の公園は

          真っ赤な夕日を見ただろうか

           砂の海で錆びたシャベルを持って、まるで闘うように夢を掘る人がいたらあなたは何と声をかけるだろうか。彼は大切な人のためにお金が欲しく、それが莫大なために石油を掘ろうとしている。「そんなところ掘っても石油は出ませんよ。ほかの手段を探した方が」と言ってもきっと「お前に何がわかる。」とか「金を肩代わりしてくれるのか」とか言われるんじゃなかろうか。わたしが彼ならそう言うはずだ。  ケアの定義の一つとして『その人の大切なものを大切にする』というものがあると聞く。上記の彼は物語が進むと

          真っ赤な夕日を見ただろうか

          日記(……

             『ゆる言語学ラジオ』を夫婦揃って楽しく視聴している。最近の回でビジュアルシンカーについての雑談があった。  結婚する前から妻に「言語化を迫るな」と怒られることが多々あった。本や映画、美術館などを愛する彼女が受け取った何かを確認したくて突っ込み過ぎて怒られたり。性差による世界の見え方の違いについて、理解したいから始まり理解して欲しいが出てしまって相容れないとなったり。  お互い言語優位な思考パターンだと思っているのだが、二人ともイメージ先行な気もしていて後天的に言語化

          日記(……

          バーンバーンバンバーン

           バーンバンバンバンバーンブレイバーンの感想です。  そもそも私は勇者シリーズが大好きで、太陽の勇者ダ・ガーンを幼少期に見るところから始まり(その時の主人公の少年の名がセイジだったのだ)私も勇者であるという自覚を得、勇者王ガオガイガーまでは真面目に見ていた。好きなのは勇者特急マイトガイン(それまでの勇者シリーズというのはロボットが傷つくとオイルのようなものが血のように滴っていたのだが、平成初期に放送されたこのシリーズでは蒸気機関からよりエコな電気によって世界が調和している…

          バーンバーンバンバーン

          ハズビンホテルの感想

          とりあえず一周したので思いの丈をぶちまけたい。めちゃくちゃいい作品なので全世界の人に見てもらって語り合いたい。ちなみに私の性格の悪さがかなり際立つ感想を書こうとしているので、性格の悪い人や意見が苦手な人、傷つきやすい人に怒りっぽい人は帰ってほしい。 前提どんな話かというと、キラキラ陽キャ女子が地獄を舞台に「地獄だってもっと良い生活があるはず!みんなにだって良心があるはず!セカンドチャンスは必要よ!贖罪の後に良い世界が作れるはずだわ!!!」と悪戦苦闘する話だ。めちゃくちゃ暴力

          ハズビンホテルの感想

          日記(好きクリエイターの好きクリエイト物が好きで……

          ……え?なんておっしゃいました?」  わたしの好きクリエイターが困惑と愛想を8:2でブレンドした笑顔で固まっている。私は特に工夫もなくもう一度繰り返す。「好きクリエイターの好きクリエイト物って良いじゃないですか。」愛想度合いが増した笑顔。それでも真っ直ぐこちらの目を見ている。美しい人は意思が強そうに見えるなぁと思う。ほんのり垂れ目なのが困惑の表情をより魅力的に見せる気がする。  好きクリエイターの好きクリエイト物が好きなのは、あ、つまりわたしが好きなクリエイターの好きな創

          日記(好きクリエイターの好きクリエイト物が好きで……