見出し画像

蝉が。

どういうわけか、家に入り込んでくる。
一回目は、玄関を開けると家主より先に入り込んだ。表の玄関灯より明るいたたきの灯りに惹かれたようだ。
このまま部屋の灯りをつければそちらに行くんだろうな、と思ったから、表だけ点けたままで追いやろうとしたが、失敗した。たたきの灯りを再び点け、そこにいてくれ、という願いを込めて寝た。
次の朝、正直すでに存在を忘れかけていたが、出がけに玄関を開けると出ていった。

そして、今日が二回目だ。玄関の鍵を開ける時にやはり玄関灯の周りにいるな、とは思った。
機敏に動きたかったが、置き配のデカい荷物を二つ抱えていたので、どうしようか考えあぐねていると、羽音が止まった。
チャンス!と思ってサッと家に入ると、荷物に止まっていたらしく、たたきの灯りに向かってブンブン飛んでいる。

前回と同じく、部屋の電気をつけずに進んだが、扉を一枚突破された。

意味がない。蝉のやってることは意味がない。

うちの中にいたって、美味しいものを食べられるでも、相方を見つけられるでもなく、ただ時間を浪費するだけなのに。その上、私の時間まで奪っている。このまま出て行かないなら、セミファイナルを室内で見届ける羽目になる恐れがある。

なんでこんなことするんだ。
lose-lose じゃないか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?