見出し画像

サガン鳥栖U18 対 静岡学園 (プレミアWEST 2022)

高円宮杯プレミアリーグWest サガン鳥栖U18 対 静岡学園の観戦記です。
今節は、中断期間で準備していた、サガン鳥栖U18選手ひとりひとりの横断幕のお披露目を行いました。

いろいろとご協力いただいた、スタッフやご家族のみなさま、そして仲間たち、本当にありがとうございました。
名古屋、清水、G大阪など、歴史と伝統のあるチームはさまざまな横断幕があって、アウェーの地でも掲示にくるなど非常に素晴らしいなと思っていたので、その段階に少しでも近づくことができたならば良かったと思います。

選手たちから、くちぐちにモチベーションアップに繋がりましたと言ってもらったり、またアップの時も選手を呼ぶ声で掲示しているキャッチフレーズを使ってもらったり、すごくうれしかったですし、チームの雰囲気向上に少しでも役に立てたならば本当に良かったです。
これからも、若きサガン戦士たちにパワーを送り込むべく、可能な限り横断幕を掲示していきたいと思いますのでよろしくお願いします。

簡単に試合を振り返ります。
前半の序盤は完全に静岡学園のペース。選手たちがハイペースで鳥栖のビルドアップにプレッシャーをかけてきて、鳥栖のミスを誘ってボールを奪うと10番の高橋君にボールを預けて彼のキープ・突進からのパスで攻撃を組み立てます。
高橋君には鳥栖は今村君をはじめとして、増崎君、坂井君と、複数人で抑え込む守備をしており、そうしないと彼を止めることができませんでした。囲まれても小刻みで鋭いフェイントを交えながら突進してきたと思いきや、びっくりするようなタイミングで利き足ではない右足からスッとパスを出す高橋君は、静岡学園には欠かせないコンダクターでした。

思うようにボールを握れず、ビルドアップからのチャンスもなかなか訪れなかった鳥栖だったのですが、静岡のプレッシングをひっくり返す重要なスパイスとなっていたのは、センターバック林君から繰り出されるミドルレンジのパス。
特に逆サイドの山本君、堺屋長官にピンポイントで合わせてくる正確無比なコントロールキックは、静岡学園の守備ラインを少しずつ下げさせる効果を生み出しました。
先制点のビッグチャンスも裏に抜け出すボールからで、10分頃、ディフェンスラインの背後に出たボールに堺屋長官が鋭く反応して抜け出し、相手ディフェンスをキックフェイントで交わしてシュートを放ち、これは決まったかと思ったのですが、静岡学園キーパー中村君の右手一本のファインセーブ。惜しくも先制点にはならなかったのですが、こういった背後をつくボールが鳥栖の攻撃の核となっていきました。

前半は飲水タイムころまで、静岡学園がサガン鳥栖陣内まで押し込む時間帯が多かったのですが、鳥栖は集中した守備で高橋君に決定的な仕事をさせませんでした。
高橋君には最初は手をこまねいていたのですが今村君がしっかりとはがされずに粘りのディフェンスを見せ、高橋君から逆サイドへのパスでふられても大里君、山本君が素早くスライドして決定的なシュートは打たせない対応をとっていました。
どちらかといえば守備に追われる展開で、攻撃は、ボールを奪ったら素早いカウンターにでるか、もしくはじっくりとボールをもって最終ラインからのミドルレンジのパスでチャンスメイクするという、いつもとは異なる戦いではあったのですが、徐々にリズムをつかもうとする展開でした。

前半25分を過ぎるころから、静岡学園のペースが落ちてきます。炎天下の中の試合でしたので、体力的の消耗がいつもよりもかなり激しかったのかもしれません。高橋君の運動量やフェイントのキレが目に見えるように落ちてきて、パスのタイミングと走りのタイミングが徐々に合わなくなってきて、選手からも「走れって」「足出せって」「いやそれはきついって」などの言葉が少しずつ聞こえるようになってきて、ハイペースでプレッシングしたリバウンドが発生しているような雰囲気になってきました。
静岡学園が序盤のような勢いを失ってきたころ、鳥栖はいつものハードワークっぷりを発揮して、徐々に鳥栖のいつものボールをもって支配して左右から攻め込むスタイルが表現できるようになってきます。

そうして、歓喜の先制点は30分に鳥栖に訪れました。
右サイドからのコーナーキックを今村君が蹴り、ゴール前で混戦になったところで楢原君がシュートを放ち、これはブロックされてかき出されますが、ボールはコーナーキックからの流れの中で右サイドに残っていた今村君のもとへ。今村君が再びクロスをいれたところ、ゴール前でGKや坂井君などが絡んで混戦のなか、ファーサイドにボールが転がって来たところを木戸君が豪快に右足でネットに突きさしました。せめるもまもるもできる木戸君でしたが、今日はせめるでチームに貢献してくれました。
先制点を上げた直後、鳥栖のベンチ前でゆりかごポーズで祝福します。(ちなみに、誰のお子さんなのかはわかりませんでした(笑))

鳥栖にとって転換期となったのは、この先制点の後の35分頃の静岡学園のコーナーキック。これまでのコーナーとは異なるポジションをとり、キーパー栗林くんの前に選手を集め、そこに選手たちのマークを集中させておいて実際のキックはファーサイドでひとり待ち構えていた寺裏君(だったと思う)のところへ。フリーで合わせたヘディングシュートはわずかにバーを越えていきました。このシュートが決まっていたら、静岡学園の勢いももとに戻っていたかもしれないですし、ひとつのターニングポイントになったのかなとは思います。

このまま前半が終わるかと思っていたのですが、40分頃に、鳥栖の攻撃で右サイドからのクロスに競り合った木戸くんと静岡学園の行徳くんが頭同士で激しくぶつかってしまい、試合は一時中断。救急車も来るような大けがでしたので、かなり心配ですが、ふたりが後遺症などなく、はやく回復することを願います。

後半にはいってすぐに鳥栖が追加点。前半から幾度となく裏のスペースへの飛び出しを見せていた堺屋君だったのですが、後半2分のこのシーンも同じような形で坂井君(だったかな)から裏に出されたボールに堺屋長官がゴールライン際まで猛ダッシュを見せてぎりぎりで追いつきます。ボールを持った堺屋くんは切り返して前を向き、静岡学園は二人がマークについてきたのですが、その二人の間を割ってはいるようにゴール方向へ突進したところ、静岡学園のディフェンスがたまらず堺屋君を倒してしまってPKを獲得。そのPKをゴールハンター坂井君がしっかりと決めて追加点をあげました。
横断幕の前で選手たちが喜んでくれるシーンは格別ですね。


鳥栖は畳みかけるように3点目をあげます。坂井君から左サイドの裏に出されたボールは、いったん、ゴールライン間近で静岡学園のディフェンスがボールに先に追いつくものの、今村君がうまく体を入れてショルダーでの競り合いに勝ってボールを奪い切ります。そして前を向いて間髪いれずに鋭いグラウンダーのボールをゴール前に入れ、山崎君が走りこみながらどんぴしゃりのタイミングで豪快にゴールに蹴りこみました。さすがストライカー。貴いゴールでございました。(笑)

この追加点で鳥栖はかなり楽になりました。静岡学園が反撃に出ようとしますが、焦りと体力の低下からプレイの質が少しずつ落ちてきて攻撃に繋がらず、鳥栖がボールを保持する時間帯が多くなります。

4点目は増崎君。
ちょうどこのゴールの少し前に、増崎君のキャッチコピーである「Smile Goal」の話題になり、康清が笑顔で放つシュートが見たいよねと話していたところ、ばっちりと彼が期待に答えてくれました。
この得点のきっかけも裏に抜け出すボールだったのですが、大里君(だったかな?)から出されたディフェンスラインの背後のボールに対して山崎君と静岡学園の選手が並走します。先に追いついたのは静岡学園の選手だったのですが、キーパーに戻すボールに対して山崎君がスピードを緩めずに猛ダッシュ。このプレッシングの効果でキーパーからでてくるボールの予測ができたのか、楢原君がDash&Rushで相手選手の前でボールを回収!
そのままシュートフェイントなどを織り交ぜてドリブルで侵入して中央へこれもグラウンダーでのクロス。このボールを山崎君が合わせそこねたのか、それとも背後にいる増崎君が見えたのか、どちらかはわからなかったのですが、ボールはファーサイドにいる増崎君に到達します。
ここで、SmileGoalの本領発揮(^^) 
相手ディフェンスがスライディングで来ますが、追いつかれる前に”笑顔で”シュートを放って見事にゴールに突き刺しました。

最後は、控えキーパー小池君以外のベンチメンバーがすべて試合に途中出場するという貴重な経験も積むことができてタイムアップ。
横断幕のお披露目試合を、素晴らしいゴール、素晴らしい無失点というこの上ない結果で示してくれて、本当にうれしい一日となりました。

この試合の結果、サガン鳥栖U18は、プレミアリーグWestの首位を堅持。
このままの勢いで初のプレミアファイル出場に向けて突き進んでほしいなと思います。
その暁には、今日掲示した横断幕はすべて持っていきますよ!
本当に楽しみです。


いいなと思ったら応援しよう!