見出し画像

辞書について

辞書(dictionary)キーがペアとなったデータ構造です。

d = {'jp': 'Japan', 'us': 'America', 'fr': 'France'}
d['jp']
'Japan'

リストと同様、辞書も書き換えることが可能です。

d['us'] = 'United State of America'
d = {'jp': 'Japan', 'us': 'United State of America', 'fr': 'France'}


要素の追加:[]
まずは1要素を追加する方法を確認しましょう。

d = {'jp': 'Japan', 'us': 'America', 'fr': 'France'}
d['ca'] = 'Canada'
>>> d
{'jp': 'Japan', 'us': 'America', 'fr': 'France', 'ca': 'Canada'}


辞書に複数の要素を追加するにはupdateメソッドを使用します。

d.update({'de': 'Germany', 'it': 'Italy', 'us': 'United State of America'})
>> d
{'jp': 'Japan', 'us': 'United State of America', 'fr': 'France', 'ca': 'Canada', 
'de': 'Germany', 'it': 'Italy'}

要素を削除する:del文
辞書dを確認すると'us'キーが削除されています。

d = {'jp': 'Japan', 'us': 'America', 'fr': 'France'}
del d['us']
>>> d
{'jp': 'Japan', 'fr': 'France'}

全要素の削除:clearメソッド

d.clear()
>>> d
{}

要素の取得:getメソッド
キーが存在しない場合でもエラーが発生しないようにするにはgetメソッドを使用します。
「何もない」ことを表すのはNoneが使われます。Noneが返されたことを確認するためにgetメソッドの結果をprint関数で表示してみましょう。

d = {'jp': 'Japan', 'us': 'America', 'fr': 'France'}
d.get('jp')
>>> print(d.get('jp'))
Japan
>>> print(d.get('ca'))
None

キーの存在確認:in演算子
辞書にキーがあるかどうかだけ確認したい場合があります。そのような場合、in演算子が利用できます。
'jp'はあるのでTrue、'ca'はないのでFalseが返されます。

'jp' in d
'ca' in d


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?