見出し画像


令和5年5月26日(金)Eテレ 9:50-10:00

この番組は今年から始まった、「危険を回避できる力」を養う小学校低学年向けの安全教育の番組です。
主人公のキキちゃんと危機管理ロボットのカンリが「キキカンリスコープ」を使って、危険なことが起きた場所と時間に立ち戻り、どうして危険なことが起こったのか?、どうしたら防ぐことができたのかを考える内容です。
危機管理スコープの画像はVRのような画像で、自分で操作して確認できるところがお勧めです。

今回のテーマ「心と体をまもる」

5月26日(金)のキキとカンリのテーマは「心と体を守る」でした。
内容としては、プライベートゾーンのことや、性被害にあったときの対処について触れられています。
水泳学習が始まる前に学校や家庭で見ていただきたい内容です。
HPにアーカイブが公開されています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?