見出し画像

ぽ。ちゃんのミルク事情

初めての育児でわからない事だらけの毎日。

もうすぐで生後6ヶ月、修正4ヶ月になる
ぽ。ちゃん。

ミルクの量が120mlから全く増えません!!!

お腹へってるだろう。と思い朝1番の授乳で
140mlを用意して、いざ授乳!

さぁ、飲むんだ!
ぽ。ちゃん!!

と思いながら飲ませていると、途中から
嫌がり手足をばたばたしだす...。

哺乳瓶の乳首を噛んだり、舌で遊び始めたら
もうミルクいらないサイン。

哺乳瓶を外してみると...40mlしか飲んでない!!

何でや!?
ミルクの温度は、たぶんいつも通り。
それでも飲まんのはなんでや?

ここ数日前から、またミルクを飲みたがらなく
なってきたので、毎回授乳には苦戦してます…泣

どうしたらミルクを飲むようになるんでしょうか。

哺乳瓶の乳首は、母乳実感のMサイズ、粉ミルクは
はいはいを使用してます。

試供品でもらった、ほほえみを使ってみようかな...。

今月末に発育フォローがあり、その時に離乳食を
開始するかの判断をしてもらうのですが、ミルクを
嫌がるぽ。ちゃんが離乳食を食べてくれるのか?と
不安に思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?