見出し画像

#6 叶えなきゃ意味がない(24歳、独立3年目)

独立10周年につき、10年分のFacebook投稿で反響(いいね・コメント)が多かったものをまとめています。

ある程度の成果を出して、人の前で話すことが多くなったころ。親よりも年上の方々の前で小娘が話すのはありがたい反面、今思えばかなりストレスがあったかもしれぬ。

==================================================


人生の先輩方を目の前に、
いろいろとお話しさせてもらうのは恐縮なのですが…
今日も前に立たせていただきました。
しかも、お土産まで頂きましたm(__)m♡

最近、本当に身に染みて感じます。
周りにいてくれる人たちへの、言葉にならない感謝。
『感謝しています』
『ありがとう』
言うのは当然だけど、
そんな言葉じゃ言い表せない。

自分ができるのは、
1分1秒、不安と興奮でワクワクドキドキしながら、
思いっきり生きる姿を見せ続けること、
だと思っています。

私が学生、サラリーマンだったときには、
周りに夢を語って、それを実際に叶えている大人が少な過ぎた。
本当に、社会がグレ一1色に見えていた笑
夢は、語ってるだけじゃ、ただの現実逃避。
叶えなきゃ意味がない。
目の前で、叶えて行く人がいるからリアルになるし、
信じられると思います。
世の中は、もっとカラフルだし、
もっと楽しくできる。
自分が動きさえすれば。

今年は、
もっともっともっと、
仕事=遊び倒します♡(*^^*)
秋〜冬の間に、
北海道から沖縄まで仕事で飛びますので、地方の方もお会いしましょうねー!♡

ちなみに明日、水球インカレ
男女とも母校早稲田大学決勝戦です!!!
ご声援よろしくお願いします\(^o^)/

==================================================

2013年9月7日(Facebookより転載)

#にしくぼあの頃 #成功哲学ジャンキー編

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?