見出し画像

「2023.10.08」週刊書評まとめ:古い羅針盤131章

先週の評点:
「ズボラでも一生お金に困らない不労所得生活! 新時代を生き抜くための不動産投資道」(◎):horishin、「日本人でいるリスク 不安で残酷な世界を生きるために、いま、やっておくべき44のこと」(〇):ひろゆき(西村博之)。「半オートモードで月に23.5万円が入ってくる「超配当」株投資 日経平均リターンを3.86%上回った“割安買い”の極意」(◎):長期株式投資。
どれも、成功体験者たちの自伝に近い。先見の明あり、耐性あり、やはり、他人には見えない努力有りである。何処にウェイトを持ち、何を学ぶかは読者次第。私は最後の、長期株主投資だろうか。


ここから先は

296字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

最後までお読み頂きありがとうございました。よろしければ、サポートお願いします。文献購読&調査等に活用致します。