見出し画像

「プライムデイというトリガー」毎日ショートエッセー:古い羅針盤129章

半年に一度のプライムデイ。通販アマゾンでかなりお安く商品が購入できるチャンス。ここぞとばかり注文を重ねていたのが懐かしい。定年後の清貧状態なれば、そこも財布の紐をしっかりと締めないといけない。とは言え、ここでしか買えないものもあるので、やはり色々とポチとしてしまう。今回は長い間変えていなかった電子シェーバーの替刃購入。並みのシェーバー本体価格と同額なのでびっくりするが、これも愛嬌。ここ最近切れ味悪く、何とかしたいと思っていたので、ポチ。その他は歯ブラシ。しかも、先端が細いタイプで中々スーパーでは売っていないタイプ。更には、一家全面更新したスマホ13様の保護フィルムやケースなど。特にケースの選別は難しい。最近は全面開放型で背面にお財布がへばりついているタイプが流行らしい。かの8→13変更いやいや騒動は、家人が友人から8ダメ出しを喰らっていとも簡単に解決。結果的に、13が家人、13minが私と、今の家庭での権威順になった。さて、GetNavi:「日用品、安くて本当にいいモノ700」を読んでいる。

ここから先は

535字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

最後までお読み頂きありがとうございました。よろしければ、サポートお願いします。文献購読&調査等に活用致します。