見出し画像

古い羅針盤 2013年盤 刊行

古い羅針盤 2013年盤 刊行
主題:毎日ショートエッセー 古い羅針盤 2013年盤
著者:佐伯一郎
CG: あや工房
出版元:KDP

毎日ショートエッセー 古い羅針盤 2013年盤

●前書き
毎日ショートエッセーとして、10年前にブログを書き出したきっかけは、当時日経ブログで故小田嶋隆氏が鋭い時評を掲載していて、それに触発されたからである。ペンは刀より強いし。そう思わせる切れ味鋭い文章に憧れ、自分もそうした知性と視点、筆力を持ちたいと願って始めたが、未だに氏の力量には及ばず、氏は天国に召されてしまった。一度だけでも、直接お会いして、お話をしたかったと悔やんでいる昨今である。考えれば、書き始めて10年が経ち、メモリーとして校正し直し、再編集する時期でもあったの、こうして年盤として集約し、出版することになりました。当初は世間一般に承認されている一般書籍をベースにした書評&持論を述べるフォームではなく、思いつくままに唯我独尊の意見を書き綴っていて、誠に恥ずかしい限りではあるが、読者の方々にも、その時代に起きた時事を思い出す機会にもなろうとかと。校正以外は、過去のブログ記事をべた貼りするだけの集約ですが、参考文献も併せて掲載したので、より詳細を確認されたい読者はそちらをご覧頂きたい。

●総合目次

早起きの御利益
人間ドックと命の値段
無知と老衰
シェールガス考察
足で稼ぐ
素振りという事実
この世に残すもの
ビッグデータと不条理
時空の使い手
カタツムリの人生
無償労働130兆円は主婦のお蔭
よろずの神とポケモンの強さ
アジアの先端を行く気概

画像1

ここから先は

0字

最後までお読み頂きありがとうございました。よろしければ、サポートお願いします。文献購読&調査等に活用致します。