見出し画像

【Doors:Paradox】#2-05 蒸気機関【攻略】

今回は
第二章 ステージ05「蒸気機関」の攻略です。


相変わらずただのプレイ記録を攻略と称すスタイル~♪
でもこれプレイ記録を出すとそのまま攻略記事になっちゃうからしょうがないね!
裏はこんな感じか~
これは…
まんまシャベルだったね~
この31なに?
うぇ、なんかのヒントかい!
んじゃすぐそばのお手紙も拾うか
?何が起きたんや…
ここは手では無理か…
ここも何かはめる系みたいだねえ…
ん?これは
/パカッ\
赤宝石でした~
これも手では開かないのか…
ん?これがさっきのヒントのやつか?
回せるんだねえ
その前にちょっと気になってるとこがあるんでそっちやるわ
これさ!
すくえた~
石炭を手に入れました。
んでこのヒントなんだが…
やろうと思ったら下になんかあったわ
棒切れは手で抜けるから抜いて
開ける
「道具」て…………
相変わらず漠然としたネーミングだな
右も開けたら
青宝石~
お待たせしました。
パズルやります。
と言ってもこのパズル中の図形を外に出して
要らんもんをまた入れて運ぶ。なんだね
ただし入れる順番は緑→青→ピンクの純に開くから
テキトーに詰めたら
緑の位置の四角いっぽい奴、青の位置のX,ピンクの位置のHみたいなのを
逆順で詰め直せばいいだけ。
はい、入れていくよー
どうだい?
お、下の閂棒みたいなのがせりあがって
/パカッ\
ここ石炭入れるとこだったのか。
んじゃあ
足してやろうじゃねえか~
ん?レバーの所にカメラが移動した
倒せと?
ほい。
/ゴゴゴゴ\
おおお、せりあがってまいりました
ん?今までオブジェの一部だと思ってたこれ…
取れるんかーい!
ハンマーなんてもう
ここだろうがー!
後は残ったねじみたいなやつだけど
六角形のとこなんてここしかないんで…
ハマったー!
回すぜー!
あ、「道具」返ってきた
もう一個あるもんねえ。
で、空けた中に入ってたのは?
ドライブシャフト?
まあもう一個の方も
開けて
こちらも形が違うドライブシャフト。
…………この形は
ここだろうーーー!
はまったはまった。
そしてもう一個は形的にも…………
ここだー!
ってこんなデカかったんかい!
お、二つをはめたら
錠前みたいなのが自動的に上がってきました
ああ、これが扉か!
では猫ちゃんに誘われて
次のステージへ~
取れるアイテムが、メインの建造物と同化してて見づらい。
ってだけのステージですな。
大体全体的にそうだけど、パズルって言ってもとても易しいし
ギミック解いた時の展開が面白い!
ホント気軽に楽しめる良いゲームですな(*´ω`) 


Doors:Paradox





#steam #ゲーム攻略 #ゲームプレイ記録 #Doors_Paradox

いただいたサポートは活動費に使わせていただきます! ハートやフォローも制作のエネルギーになります! 読んでくださってありがとうございます(*'ー')