ギャンブル辞めたい人へ。辞められる方法

金にならない事が負け続けて分かった。ただ、理屈では分かるが、心は[分かりたくない]

思考のスイッチ、切り替えが必要。すぐには辞められない。ダイエットと同じ。段階が必要。だから

「オンカジはやってもいい」

だが、

「ギャンブルはゲームセンター感覚」
ゲーセンのコインゲームと思おう。ゲーセンのコイン買って無くしても文句は言わない。ゲーセンなんだから。だからひたすら楽しもう。

ゲーセン感覚でオンカジやると、そのうち飽きる。
ゲーセン感覚だから、ただ楽しいだけ。長く遊ぶような立ち回りになる。
金額もゲームセンターで遊ぶくらいの金額に減る。

オンカジやる時間が減るから他のナニかを探すようになる。
それでもオンカジする。オッケー。ゲーセンよく行くし。たまに勝てるから繰り返す。負けるけど以前より熱中しない。

熱くもなる。負ける。でもゲーセン感覚で遊ぶ。飽きる。暇潰しの何かを探す。
何回か繰り返す間に、ギャンブル以外の楽しみが見つかる。というか「見つけよう!」

ギャンブルは勝てなくて当たり前。
どうしても勝ちたいなら、メモを取りながらYouTubeの実況動画を。Google先生で検索。ツイッターでも。気になる事をメモり、覚える。そして正座してプレイする。まだある。啓発系。メンタルの事を調べる。書いて覚える。頭に叩き込む。

これだけやっても勝てるの難しい。

そこまでするの?面倒くせぇ。

面倒ならやらない。他の方が楽しいし楽。

そう思えば辞められる。

ギャンブル辞めたい方法。

まずゲーセン感覚で遊ぶ。楽しむ。楽しむだけで勝てるわけないから、つまらなくなる。まだアニメ観たりゲームした方がマシと思える。

映画閲覧出来るネットフリックスは月千円で見放題。オススメは、

ウォーキングデッド。ブレイキングバッド。ブラックリスト。

人気ドラマだし、長い。何より面白い。

ギャンブル以外に夢中になれるのはたくさんある。何か分からない人は映画やアニメを。そこから「これやってみたい」ってのが思いつく。

読書が理想だがなかなか読まないよね。

オンカジはゲーセンのコインゲームと思おう。遊び。それに五万円とか使う?せいぜい五千円か一万円。それも毎日通わない。ギャンブルもゲーセン感覚になるように。

稼げるかもしれない。という思考を消せば、やらなくなる。目的のほとんどが消えるのだから。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?